注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,455 ページ目)

MINIクラブマン、改良型でデザイン刷新へ…最新のBMWインフォテイメント装備 画像
自動車 ニューモデル

MINIクラブマン、改良型でデザイン刷新へ…最新のBMWインフォテイメント装備

MINI『クラブマン』の改良新型プロトタイプを初めてカメラが捉えた。第2世代クラブマンがさらに完成度を高める。

【メルセデスベンツ Gクラス 試乗】快適さだけがクルマの面白さじゃない…齋藤聡 画像
試乗記

【メルセデスベンツ Gクラス 試乗】快適さだけがクルマの面白さじゃない…齋藤聡

ゲレンデヴァーゲンは、いまや古き良きクルマの味わいを残す数少ないクルマの1台だ。なにしろ『Gクラス』がデビューしたのは1979年。1989年に1度大きめのマイナーチェンジを行ったものの、39年間基本レイアウトを変えることなく作り続けられてきたのだ。

【ルノー メガーヌGT 試乗】4WSからして、すでに尖っている…中村孝仁 画像
試乗記

【ルノー メガーヌGT 試乗】4WSからして、すでに尖っている…中村孝仁

とかく尖がったイメージの強い日本におけるルノーというブランドイメージ。勿論好対照の『カングー』なんていうクルマもあるし、『トゥインゴ』だって存在するが、イメージとしては個人的には尖がっているわけである。

【ルマン24時間】悲願の初優勝に向け、トヨタが初日ワンツー発進…予選1日目 画像
モータースポーツ/エンタメ

【ルマン24時間】悲願の初優勝に向け、トヨタが初日ワンツー発進…予選1日目

2018年のルマン24時間レースが13日にフランス・ルマンにあるサルトサーキットで開幕。予選1日目はトヨタ『TS050ハイブリッド』の2台がトップ2を独占した。

経産省、スタートアップを支援するプログラムを開始 テラモーターズやZMP 画像
自動車 社会

経産省、スタートアップを支援するプログラムを開始 テラモーターズやZMP

経済産業省は、世界で戦い、勝てるスタートアップ企業を育成し、革新的な技術やビジネスモデルで世界に新しい価値を提供することを目的にしたプログラム、「J-Startup」をスタートする。

住宅での電力利用量はEV走行の2.3倍---EVを蓄電池に 積水化学の「V to H」実態調査 画像
エコカー

住宅での電力利用量はEV走行の2.3倍---EVを蓄電池に 積水化学の「V to H」実態調査

積水化学工業は、太陽光発電システム(PV)搭載住宅と電気自動車(EV)の間で電力融通を可能にする「V to H」(Vehicle to Home)搭載住宅の実邸で利用実態調査を実施した。

トヨタきょう株主総会---相談役・顧問も”勤務評定”、50人から9人に大幅削減[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

トヨタきょう株主総会---相談役・顧問も”勤務評定”、50人から9人に大幅削減[新聞ウォッチ]

トヨタ自動車が、きょう6月14日午前10時から、愛知県豊田市の本社で定時株主総会を開く。

ポルシェ マカン 改良へ…フロントマスク大刷新、パワートレインはどうなる? 画像
自動車 ニューモデル

ポルシェ マカン 改良へ…フロントマスク大刷新、パワートレインはどうなる?

ポルシェのエントリー・クロスオーバーSUV『マカン』改良新型プロトタイプを、ほぼフルヌードの状態で捕捉した。また、パワートレインに関する最新情報も入手した。

【藤井真治のフォーカス・オン】「国民車構想」は再現されるのか? 92歳マハティール首相の夢 画像
自動車 ビジネス

【藤井真治のフォーカス・オン】「国民車構想」は再現されるのか? 92歳マハティール首相の夢

92歳で大統領再選を果たしたマレーシアのマハティール首相。前回は1981年から2003年まで22年間大統領を続けた。そのマハティールの産業政策の一つが自動車の独自開発生産を目指した「国民車」だった。

ロールスロイス カリナン、史上最大のダイヤモンドの名前をもつSUV[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス カリナン、史上最大のダイヤモンドの名前をもつSUV[詳細画像]

ロールス・ロイス・モーター・カーズ(日本法人)は、5月にワールドプレミアされたロールスロイス初のSUV『カリナン』の日本市場における予約販売の受付を、6月11日より開始した。