![トヨタきょう株主総会---相談役・顧問も”勤務評定”、50人から9人に大幅削減[新聞ウォッチ] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1312334.jpg)
トヨタきょう株主総会---相談役・顧問も”勤務評定”、50人から9人に大幅削減[新聞ウォッチ]
トヨタ自動車が、きょう6月14日午前10時から、愛知県豊田市の本社で定時株主総会を開く。

ポルシェ マカン 改良へ…フロントマスク大刷新、パワートレインはどうなる?
ポルシェのエントリー・クロスオーバーSUV『マカン』改良新型プロトタイプを、ほぼフルヌードの状態で捕捉した。また、パワートレインに関する最新情報も入手した。

【藤井真治のフォーカス・オン】「国民車構想」は再現されるのか? 92歳マハティール首相の夢
92歳で大統領再選を果たしたマレーシアのマハティール首相。前回は1981年から2003年まで22年間大統領を続けた。そのマハティールの産業政策の一つが自動車の独自開発生産を目指した「国民車」だった。
![ロールスロイス カリナン、史上最大のダイヤモンドの名前をもつSUV[詳細画像] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1312130.jpg)
ロールスロイス カリナン、史上最大のダイヤモンドの名前をもつSUV[詳細画像]
ロールス・ロイス・モーター・カーズ(日本法人)は、5月にワールドプレミアされたロールスロイス初のSUV『カリナン』の日本市場における予約販売の受付を、6月11日より開始した。

「免許を返納するつもりはない」50~80代の3人に1人が回答 シニアコム調べ
シニアコムは、50代から80代の男女532人を対象に「高齢者の自動車運転」に関するアンケート調査を実施、その結果を発表した。

【レクサス ES 海外試乗】「脱・地味路線」の声高な叫びを感じる…木下隆之
これまでのレクサス『ES』は、日本を除く世界各地で販売されてきており、今年デビューする新型で7代目となる。これまでの総販売台数は218万台に達するというから、レクサスの主力モデルに違いない。

マツダ アテンザ 改良新型、エクステリアデザインを部分的変更にとどめた理由とは
2012年に発売されて以来、毎年のように改良が施されてきたマツダ『アテンザ』。登場から6年目となる今回は「これまでで最大の改良」になるという。

スマート市販車に初の「EQ」、順次世界市場に投入へ
メルセデスベンツ傘下のスマートは6月12日、『EQ フォーツー』、『EQ フォーフォー』を、ドイツを皮切りに順次世界市場に投入すると発表した。

日産 カーガー専務「大きな潜在力を成長につなげる」…中東・アフリカなどで22年度までにシェア拡大
日産自動車の中東、アフリカおよびインド地域を担当するペイマン・カーガー専務執行役員は6月13日、横浜市の本社で記者会見し、2022年度までの日産の中期経営計画に対応したこの地域での事業方針を明らかにした。

ホンダ、汎用エンジン『GCV』シリーズを全面改良 クラス最大の出力・トルクを実現
ホンダは、汎用エンジン『GCV』シリーズをフルモデルチェンジし、欧州の各種作業機械メーカーに向けて2018年9月より順次販売を開始する。