
ホンダ、モンキー と スーパーカブ C125 を米国市場に投入へ
ホンダの米国法人、アメリカンホンダは6月7日、『モンキー』(日本名:『モンキー125』)と『スーパーカブC125』を、米国市場に2019年モデルとして投入すると発表した。

自工会の豊田会長、米国に輸入車関税の検討開始に「強い懸念を表明」
日本自動車工業会は、米国商務省が安全保障上の理由で、自動車への関税をかける調査を開始することについて「米国のお客様と自動車産業従事者に不安を与えるものであり、我々は強い懸念を表明する」との豊田章男会長コメントを発表した。

マツダ×もみじ饅頭、コラボ商品第2弾発売へ 国内生産5000万台達成を記念して
マツダとにしき堂は、コラボレーション商品第2弾として、「マツダ国内生産累計5000万台記念パッケージ もみじ詰合せ」を6月10日に発売する。

ホンダ CR-V 新型をホームページで先行公開 今夏発売予定
ホンダ新型CR-V 発売日は8月30日

BMW M5 新型、映画『ミッション:インポッシブル』最新作に起用…トム・クルーズが駆る
BMWグループは6月7日、新型BMW『M5』が、トム・クルーズ主演の映画『ミッション:インポッシブル/フォールアウト』に起用されると発表した。

恐怖でガクガク、舟券では味わえないスリル…ボートレース体験会
「これは、やばい。死んじゃうかもマジで」 そう思ったのは最初のコーナー、60km/hほどのスピードで左旋回していくとき。凄まじいほどの横Gと、水面から一瞬浮き上がるときに、「やばいっ」と危機感に襲われる。

アウディ Q2 に「S」ついに登場か…赤い内装を激写!日本導入は
アウディの最小クロスオーバーSUV『Q2』に設定される高性能モデル、『SQ2』の室内を初めてカメラが捉えた。そこには「S」ならではの視覚を刺激する赤いトリムが、ダッシュボード、ドア、センターコンソールに配置されている。

子供が公道ドライブを疑似体験、トヨタのカマッテ・ジャーニー…東京おもちゃショー2018
トヨタは7日に開幕した「東京おもちゃショー2018」に出展。マイクロEVの『Camatte』を用いて、長距離ドライブを疑似体験できる『Camatte Journey』を展開している。Camatteの同イベントへの出展はこれで7年連続となる。
![ボトムズ? ガンダム? なぜ真っ直ぐなの? 開発者に女子大生が質問攻め[動画] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1311071.jpg)
ボトムズ? ガンダム? なぜ真っ直ぐなの? 開発者に女子大生が質問攻め[動画]
群馬県榛東村、JR高崎駅から15kmの小高い丘の上に、ガンダムやボトムズを連想させるリアルな可動ロボットがいる……。そんな情報を聞きつけ、現地へむかった。

日産、プロパイロットを20車種に拡大へ…電動車は年間100万台販売目指す 2022年目標
日産自動車は6月7日、環境や社会性、ガバナンスの分野における包括的な活動指針、「Nissan Sustainability 2022」を発表した。