
【メルセデスベンツ C180ワゴン 新型試乗】選んで間違いのないステーションワゴン…島崎七生人
最新『Cクラス』のラインアップ中、エントリーモデルとなるのが「C180」。C180は受注生産扱いなので、試乗車の「C180アバンギャルド」が事実上のベーシックモデルで、素の状態で513万円のプライスタグが付けられている。

マクラーレン『スピードテール』発表…1050馬力ハイブリッド、最高速403km/h
◆「Track25」第1号、3シーター
◆マクラーレン史上最速のロードカー、403km/h
◆格納式のデジタルリアビューカメラ
◆公式発表前に売り切れ、限定106台

ポルシェ 911 新型、現行モデル引き連れ最終テスト…進化くっきりと
ポルシェ『911』新型(992型)と、現行モデルの2ショットを初めてカメラが捉えた。先頭を走るイエローが次期型、後ろのブルーが現行モデルだ。こうして並ぶとその進化が見てとれる。

BMW X5 新型にMパフォーマンスパーツ、スマホに運転データ表示も可能
BMWは10月25日、新型『X5』(BMW X5)に「Mパフォーマンスパーツ」を設定すると発表した。

【マツダ CX-5 新型試乗】新エンジンやGVCプラスの効果大、走りの実力は大きくレベルアップ…片岡英明
多くの人に愛されている、マツダを代表するクロスオーバーSUVが『CX-5』だ。世界120カ国で発売され、今ではマツダのグローバル販売台数の4分の1を占めるまでに成長した。

ピラーを透視? 歩行者や自転車が見える…「バーチャルAピラー」をコンチネンタルが開発
コンチネンタル(Continental)は10月25日、自動車の車内のAピラーを透視して見せることで、ドライバーの死角をなくす先進運転支援システム(ADAS)、「バーチャルAピラー」を開発した、と発表した。

VW アルテオン、新グレードのエレガンス追加…3色から選べるインテリア
フォルクスワーゲン(VW)グループジャパンはフラッグシップモデル『アルテオン』に内装を3色から選べる新グレードTSI 4MOTION エレガンスを追加し、10月26日から販売を開始した。価格は599万円。

日立、クラリオンをフォルシアに899億円で売却へ
日立製作所は10月26日、連結子会社のクラリオンを、フランスの自動車部品メーカーのフォルシアに売却すると発表した。

インテル純利益42%増、自動運転部門が過去最高業績 2018年第3四半期決算
インテル(Intel)は10月25日、2018年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

グーグル親会社「アルファベット」の純利益36.5%増、車載ソフトなど好調 2018年第3四半期決算
グーグル(Google)の持ち株会社、アルファベット(Alphabet)は10月25日、2018年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。