注目の記事に関するニュースまとめ一覧(3,292 ページ目)

トヨタ スープラ 新型の市販モデル、デトロイトモーターショー2019で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

トヨタ スープラ 新型の市販モデル、デトロイトモーターショー2019で発表へ

トヨタ自動車の欧州部門は10月30日、新型『スープラ』(Toyota Supra)の市販モデルを2019年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー2019で初公開すると発表した。

レクサス RC 改良新型、早くもカスタマイズ…SEMA 2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサス RC 改良新型、早くもカスタマイズ…SEMA 2018で公開へ

レクサスは10月29日、米国ラスベガスで10月30日(日本時間10月31日未明)に開幕するSEMAショー2018において、改良新型『RC』(Lexus RC)のカスタマイズカーを初公開すると発表した。

パナソニック津賀社長「あえて未完成品を世の中に出していく」 画像
自動車 ビジネス

パナソニック津賀社長「あえて未完成品を世の中に出していく」

パナソニックの津賀一宏社長は10月30日、創業100周年を記念したイベント「クロスバリューイノベーションフォーラム2018」で基調講演を行った。テーマは「次の100年の『くらし』をつくる~パナソニックは家電の会社から、何の会社になるのか~」だ。

レクサス LS、迫力のローダウン…SEMA 2018で公開へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサス LS、迫力のローダウン…SEMA 2018で公開へ

レクサスは10月29日、米国ラスベガスで10月30日(日本時間10月31日未明)に開幕するSEMAショー2018において、『LS』のカスタムカーを初公開すると発表した。カスタムカーはスポーツ仕様の「F SPORT」がベースだ。

「今年のクルマ」ノミネート車27台が選出…日本カーオブザイヤー、最終選考は12月7日 画像
自動車 ビジネス

「今年のクルマ」ノミネート車27台が選出…日本カーオブザイヤー、最終選考は12月7日

日本を代表する「今年のクルマ」を決める「第39回2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」のノミネート車が31日、発表された。国産、輸入車16ブランド・全27台がラインアップ。この中からカー・オブ・ザ・イヤーが選ばれる。

レクサス UX をカスタマイズ、カーボン製ロードバイクも積載可能…SEMA 2018で発表へ 画像
自動車 ニューモデル

レクサス UX をカスタマイズ、カーボン製ロードバイクも積載可能…SEMA 2018で発表へ

レクサスは10月29日、米国ラスベガスで10月30日(日本時間10月31日未明)に開幕するSEMAショー2018において、新型コンパクトSUVの『UX』(Lexus UX)のカスタマイズカーを初公開すると発表した。

NTT西日本、EVを活用したオフィスビルでのエネルギーコスト・CO2削減トライアル開始へ 画像
エコカー

NTT西日本、EVを活用したオフィスビルでのエネルギーコスト・CO2削減トライアル開始へ

NTT西日本とNTTスマイルエナジーは、日産自動車と協業し、電気自動車(EV)を活用したV2B(vehicle to building)によるオフィスビルでのエネルギーコスト・CO2削減トライアルを12月よりNTT西日本山口支店で開始する。

悲喜こもごもの中間決算---株安で足元揺らぐホンダ、7年先の成長戦略公表の日野自動車[新聞ウォッチ] 画像
モータースポーツ/エンタメ

悲喜こもごもの中間決算---株安で足元揺らぐホンダ、7年先の成長戦略公表の日野自動車[新聞ウォッチ]

大手企業による2019年3月期の第2四半期(4~9月)の中間決算発表が本格的に始まった。営業利益が2年連続で過去最高を更新したソニーなど絶好調の企業があれば、米国向けの鉄道車両で不具合が相次いだ川崎重工業は純損益が赤字に転落するなど明暗が分かれている。

BMW M5 に最強モデルの「CS」か…謎のスポイラー、強化ブレーキも 画像
自動車 ニューモデル

BMW M5 に最強モデルの「CS」か…謎のスポイラー、強化ブレーキも

BMW『M5』の最強モデルとなる『M5 CS』と思われる開発車両を、初めてカメラが捉えた。これが事実なら、『M3 CS』『M4 CS』に続くCSシリーズ第3弾となる。

究極のGT、アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ にもやっぱりあった「ヴォランテ」 画像
自動車 ニューモデル

究極のGT、アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ にもやっぱりあった「ヴォランテ」

アストンマーティンが今年6月に初公開した究極のスーパーGT『DBSスーパーレッジェーラ』。現在はクーペのみのラインアップだが、やはりアストンマーティンは「ヴォランテ」を用意していたようだ。プロトタイプの姿をフルヌードで初めて捉えることに成功した。