電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

EV PHEV

注目の集まるEV/PHEV。
EV/PHEVの基礎知識から各社の車種ラインアップまでご紹介します。EV/PHEVの今後についてや、EV/PHEVのメリット・デメリット、充電にかかる時間や料金/電気代、航続距離など気になる情報をまとめました。

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
EV電池に革命か? 航続を延ばし充電時間を短縮できる新素材…英インテグラルパワーが開発 画像
プレミアム

EV電池に革命か? 航続を延ばし充電時間を短縮できる新素材…英インテグラルパワーが開発

英国に拠点を置くバッテリーテクノロジー企業、インテグラルパワーは6月7日、EVバッテリーの航続を延ばし、充電時間を短縮し、耐久性を向上させる新しいカソード素材を開発した、と発表した。

アウディのEVで大自然をゼロエミッションドライブ、米ミシュラン三つ星ホテルと提携発表 画像
自動車 ビジネス

アウディのEVで大自然をゼロエミッションドライブ、米ミシュラン三つ星ホテルと提携発表

アウディは6月11日、米国カリフォルニア州ヒールズバーグの「シングルスレッド・ファーム・レストラン・イン」と提携を結び、宿泊客がEV『e-tron』で、大自然の中をゼロエミッションでドライブできるようにすると発表した。

ホンダやBMWなど7社が設立の「IONNA」、3万以上の急速充電ステーション設置へ…2030年までに北米で 画像
プレミアム

ホンダやBMWなど7社が設立の「IONNA」、3万以上の急速充電ステーション設置へ…2030年までに北米で

IONNAは6月11日、米国ノースカロライナ州ダラムに本社を置くと発表した。IONNAはBMW、GM、ホンダ、ヒョンデ、メルセデスベンツ、キア、ステランティスの7大自動車メーカーによる共同事業だ。

日産リーフ、「EVケアフリー+」標準装備…2025年型を米国発売 画像
自動車 ニューモデル

日産リーフ、「EVケアフリー+」標準装備…2025年型を米国発売

日産自動車は6月11日、EV『リーフ』の2025年モデルを米国で発売した。現地ベース価格は、2万8140ドル(約440万円)と発表されている。

REXEVと東電PG、相模原市でEVスマート充電器導入 画像
自動車 ビジネス

REXEVと東電PG、相模原市でEVスマート充電器導入

REXEVは、東京電力パワーグリッド向けに、電気自動車(EV)のスマート充電器と「Flemobi(フレモビ)」スタンダードプランの提供を開始した。REXEVが6月12日に発表した。

EVの充電状態を評価するバッテリー管理システム…STマイクロと英企業が共同開発 画像
プレミアム

EVの充電状態を評価するバッテリー管理システム…STマイクロと英企業が共同開発

英国のAbout:Energyは6月11日、STマイクロエレクトロニクスの支援を受けて開発した次世代の「バッテリー・マネジメント・システム(BMS)」を発表した。

BMWの燃料電池車、車内でサウンドとともに水素の未来を体感…スイス「アート・バーゼル」で公開へ 画像
自動車 ビジネス

BMWの燃料電池車、車内でサウンドとともに水素の未来を体感…スイス「アート・バーゼル」で公開へ

BMWは6月13日、スイスで開幕する「アート・バーゼル」において、燃料電池車『iX5ハイドロジェン』の新仕様を初公開する。BMWが6月10日に発表した。

アルピーヌ初めての電動スポーツカー、『A290』をルマンで発表 6月13日 画像
自動車 ニューモデル

アルピーヌ初めての電動スポーツカー、『A290』をルマンで発表 6月13日

アルピーヌ(Alpine)は6月13日、新型電動スポーツカー『A290』をルマン24時間耐久レースの会場で世界初公開する。アルピーヌが6月11日に発表した。

ビルシュタインからテスラ『モデル3』用車高調「EVO S」が発売 画像
自動車 ビジネス

ビルシュタインからテスラ『モデル3』用車高調「EVO S」が発売

阿部商会が取り扱うドイツ製サスペンションブランドBILSTEIN(ビルシュタイン)より、テスラ・モデル3用の車高調「EVO S」が新発売。税込価格は44万円。

ヒョンデの新型EV、その名は『インスター』…ティザー 画像
自動車 ニューモデル

ヒョンデの新型EV、その名は『インスター』…ティザー

ヒョンデは6月11日、新型AセグメントサブコンパクトEVの車名を『インスター』(INSTER)と発表した。ティザー写真も公開している。

ロータスのハイパーEV『エメヤ』、急速充電で他社をリード…14分でバッテリーの80%充電 画像
自動車 ニューモデル

ロータスのハイパーEV『エメヤ』、急速充電で他社をリード…14分でバッテリーの80%充電

ロータスカーズは6月10日、ハイパーEVのロータス『エメヤ』が公共充電ネットワークを使用して、10%から80%までのバッテリー充電を14分で達成した、と発表した。

まだまだやります! オペルが自動車製造125周年を祝う…電動化戦略も強調 画像
自動車 ビジネス

まだまだやります! オペルが自動車製造125周年を祝う…電動化戦略も強調

オペルは6月10日、自動車製造125周年を祝った。ドイツ・リュッセルスハイム本社でのオープンデーには、近隣や遠方から数千人のオペルファンが訪れ、ブランドの歴史と電動化に向けた未来への取り組みを知る機会を得たという。

ランチア『イプシロンHF』、開発にWRC王者が参画…2025年発売予定 画像
自動車 ニューモデル

ランチア『イプシロンHF』、開発にWRC王者が参画…2025年発売予定

ランチアは6月7日、『イプシロンHF』と『イプシロン・ラリー4 HF』の開発に、1988~1989年にWRC(世界ラリー選手権)を制したミキ・ビアシオン氏が参画すると発表した。

メルセデスベンツの主力工場、生産1000万台達成…EV『EQE』がラインオフ 画像
プレミアム

メルセデスベンツの主力工場、生産1000万台達成…EV『EQE』がラインオフ

メルセデスベンツは6月6日、46年の歴史を持つドイツの主力工場のひとつ、ブレーメン工場において、1000万台目の車両がラインオフした、と発表した。記念すべき1000万台目の車両は、EVセダンの『EQE』だった。

4モーター仕様は1025馬力、EV『R1』シリーズに改良新型…米リビアンが発表 画像
自動車 ニューモデル

4モーター仕様は1025馬力、EV『R1』シリーズに改良新型…米リビアンが発表

リビアンは6月6日、EV『R1』シリーズの改良新型を米国で発表した。ピックアップトラックの『R1T』と、SUVの『R1S』が用意される。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 3 of 1,181