電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(697 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
メルセデスベンツ EQE SUV 、「AMG 43」は476馬力…欧州発売 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ EQE SUV 、「AMG 43」は476馬力…欧州発売

◆0~100km/h加速4.3秒で最高速は210km/h
◆AMG専用の垂直バーを配したフロントグリル
◆1回の充電での航続は最大476km

初出展のベクトリクス、小型3輪EV『I-Cargo』2台を展示予定…オートモーティブワールド2023 画像
自動車 ニューモデル

初出展のベクトリクス、小型3輪EV『I-Cargo』2台を展示予定…オートモーティブワールド2023

ベクトリクスジャパンは、1月25日から27日まで東京ビッグサイトで開催されるクルマの先端技術展「第15回オートモーティブワールド」に初出展。新開発の小型3輪BEVカーゴ『I-Cargo(アイ・カーゴ)』を展示する。

ベントレー「マリナー」、年間販売新記録…500台目は特別な『フライングスパーS』PHEV 画像
自動車 ニューモデル

ベントレー「マリナー」、年間販売新記録…500台目は特別な『フライングスパーS』PHEV

◆マリナーの新色ブルー「スパーク」で塗装
◆3つの部門で構成されるマリナー
◆PHEVシステムの最大出力は544ps

メルセデスAMG『C63』ワゴン新型、世界最強の量産4気筒エンジン搭載[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスAMG『C63』ワゴン新型、世界最強の量産4気筒エンジン搭載[詳細画像]

メルセデスベンツの高性能車部門のメルセデスAMG(Mercedes-AMG)は12月14日、『C63 S Eパフォーマンス・ステーションワゴン』(Mercedes-AMG C 63 S E PERFORMANCE SEDAN)を欧州市場で発売すると発表した。

【レクサス RX 新型試乗】これぞクロスオーバーSUVの王道!想像をはるかに上回った走りの哲学…野口優 画像
試乗記

【レクサス RX 新型試乗】これぞクロスオーバーSUVの王道!想像をはるかに上回った走りの哲学…野口優

◆常に上質さを思わせるPHEV「RX450+」
◆クラウンと同じハイブリッドターボの「RX500h」は想像を超えた
◆テクノロジーオタクでなくても惹かれる魅力がある

70年ぶりの復活、飛ぶ女神「キャデラック・ゴッデス」…最上位EV『セレスティック』に設定 画像
自動車 ニューモデル

70年ぶりの復活、飛ぶ女神「キャデラック・ゴッデス」…最上位EV『セレスティック』に設定

◆フードオーナメントとして1930~1956年に装着
◆55インチサイズのLEDディスプレイ
◆1回の充電での航続は483km

ジープ、電動化モデル「4xe」を中心に出展へ…CES 2023 画像
エコカー

ジープ、電動化モデル「4xe」を中心に出展へ…CES 2023

ジープ(Jeep)は2023年1月5日、米国ラスベガスで開幕するCES 2023に、電動化モデル「4xe」を中心に出展する。ジープが属するステランティスが、12月15日に発表した。

トリプルモーターで503馬力、アウディ『SQ8 e-tron スポーツバック』…2023年春欧州発売予定 画像
自動車 ニューモデル

トリプルモーターで503馬力、アウディ『SQ8 e-tron スポーツバック』…2023年春欧州発売予定

◆1回の充電での航続は最大513km
◆車高は走行状況に合わせて最大76mm変化
◆ベース車両に対して39mmワイドなボディ

EVモーターズ・ジャパンに新たに2社が出資へ、工場建設費用などに充当 画像
プレミアム

EVモーターズ・ジャパンに新たに2社が出資へ、工場建設費用などに充当

電気自動車(EV)ファブレスのEVモーターズ・ジャパンは、第三者割当増資で芙蓉総合リース、投資ファンドIMMインベストメントグループが12月27日付けで合計3億2000万円を出資することが決定したと発表した。

EVスクーターとバッテリーのシェアリング開始…ガチャコと「HELLO MOBILITY」が提携 画像
モーターサイクル

EVスクーターとバッテリーのシェアリング開始…ガチャコと「HELLO MOBILITY」が提携

Gachaco(ガチャコ)とOpenStreet(オープンストリート)は業務提携し、シェアモビリティサービス「HELLO MOBILITY」にてEVスクーターシェアリングおよびバッテリーシェアリングを開始したと発表した。

    先頭 << 前 < 692 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 …700 …710 ・・・> 次 >> 末尾
Page 697 of 2,118