電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(698 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
EV観光バス、航続280kmを実現…EVモーターズジャパン 画像
エコカー

EV観光バス、航続280kmを実現…EVモーターズジャパン

EVモーターズ・ジャパンは、EVコミュニティバス、EV路線バスに続く第3の車種として「EV観光バス」をラインアップに追加した。

クライスラー初のEV、開発の進捗状況を発表へ…CES 2023 画像
自動車 ニューモデル

クライスラー初のEV、開発の進捗状況を発表へ…CES 2023

ステランティス(Stellantis)は2023年1月5日、米国ラスベガスで開幕するCES 2023において、2025年に発売予定のクライスラーブランド初のEVの開発の進捗状況を発表する。

結果発表!2択アンケート「今、クルマを買うならEV?やっぱりエンジン車?」【クルマら部 車論調査】 画像
モータースポーツ/エンタメ

結果発表!2択アンケート「今、クルマを買うならEV?やっぱりエンジン車?」【クルマら部 車論調査】

自動車ニュースのレスポンスが新たにリリースした、クルマ好きのためのLINE公式アカウント『クルマら部』(ベータ版)! 第一回「クルマの車論調査」の集計結果を発表。今回のお題は「今、クルマを買うならEV? やっぱりエンジン車(ハイブリッドも含む)?」でした。

観光地向けにグリーンスローモビリティ、2機種を発売…EVモーターズジャパン 画像
自動車 ニューモデル

観光地向けにグリーンスローモビリティ、2機種を発売…EVモーターズジャパン

EVモーターズ・ジャパンは、観光地やホテル、イベントに最適な「グリーンスローモビリティ」2モデルの販売を開始した。

BMWのEVハイヤーに乗る…MKタクシーが『iX』と『i7』を導入 画像
自動車 ビジネス

BMWのEVハイヤーに乗る…MKタクシーが『iX』と『i7』を導入

MKタクシーを運行する京都MKと東京MKは貸切専門のハイヤーとして、京都MKがBMW『i7』10台と『iX』5台を、東京MKが『i7』20台をそれぞれ導入し、12月23日より順次稼働を開始する。

流線形シルエットのEV、ヒョンデ『アイオニック6』…欧州仕様[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

流線形シルエットのEV、ヒョンデ『アイオニック6』…欧州仕様[詳細画像]

ヒョンデは12月8日、新型4ドアクーペEV『アイオニック6』(Hyundai Ioniq 6)の欧州仕様車を発表した。アイオニック6は、日本市場にも導入されている『アイオニック5』に続くモデルで、ユニークな流線形シルエットを持つ4ドアクーペEVだ。

Sクラスの頂点は「パナメリカーナグリル」が識別点…メルセデスAMG『S63』新型[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

Sクラスの頂点は「パナメリカーナグリル」が識別点…メルセデスAMG『S63』新型[詳細画像]

メルセデスベンツは12月6日、最上位4ドアサルーンの『Sクラス』新型の高性能電動モデル、メルセデスAMG『S63 Eパフォーマンス』(Mercedes-AMG S 63 E PERFORMANCE)を欧州で発表した。専用のエクステリアが特長になる。

メルセデスベンツ『EQT』に本格キャンプ仕様、ベースはロング版[詳細画像] 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ『EQT』に本格キャンプ仕様、ベースはロング版[詳細画像]

メルセデスベンツは12月2日、新型EVミニバン『EQT』(Mercedes-Benz EQT)のロングホイールベース車をベースにしたキャンピングカーのプロトタイプ「コンセプトEQTマルコポーロ」を欧州で発表した。EQTは『Tクラス』のEV版だ。

BYD、東京オートサロン初出展へ…電動SUV「ATTO 3」などEV 3車種を展示 画像
自動車 ニューモデル

BYD、東京オートサロン初出展へ…電動SUV「ATTO 3」などEV 3車種を展示

BYDオートジャパンは、2023年1月13日から1月15日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」にて、2023年1月に日本発売を控える電動SUV『ATTO 3』はじめ、2023年度中に発売予定の電気自動車(EV)3車種を展示する。

503馬力ツインモーター搭載、アウディ『SQ8 e-tron』…2023年春欧州発売へ 画像
自動車 ニューモデル

503馬力ツインモーター搭載、アウディ『SQ8 e-tron』…2023年春欧州発売へ

◆ブーストモードでは最大トルクが99.2kgmに向上
◆エアロダイナミクス性能を引き上げる改良を実施
◆エアサスペンションを標準装備

    先頭 << 前 < 693 694 695 696 697 698 699 700 701 702 703 …700 …710 ・・・> 次 >> 末尾
Page 698 of 2,117