電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(528 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
BMW 5シリーズ 新型のPHEVを発表へ、EVモードは100km超え…IAAモビリティ2023 画像
自動車 ニューモデル

BMW 5シリーズ 新型のPHEVを発表へ、EVモードは100km超え…IAAモビリティ2023

BMWは8月23日、ミドルクラスセダン『5シリーズセダン』(BMW 5 Series Sedan)の新型のプラグインハイブリッド車(PHEV)を、9月にドイツで開催される「IAAモビリティ2023」で初公開すると発表した。

【プジョー 408 GTハイブリッド 新型試乗】BEVにかわるソリューションはやっぱりPHEVか…中村孝仁 画像
試乗記

【プジョー 408 GTハイブリッド 新型試乗】BEVにかわるソリューションはやっぱりPHEVか…中村孝仁

都会に住むと、40kmという距離がやはりかなり長く感じる。恐らく東京都内の住人が1日かけて東京を走り回ってようやくたどり着く距離ではないだろうか。

メルセデスベンツ初の電動SUV『EQC』がいよいよ第2世代へ、専用プラットフォームで何が変わる? 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ初の電動SUV『EQC』がいよいよ第2世代へ、専用プラットフォームで何が変わる?

メルセデスベンツのEV戦略の中でも中核を担うであろう電動SUV、『EQC』の次世代モデルをスクープだ。EV専用プラットフォームで登場する次期型は、果たしてどのような進化を果たすのか?

ハマーのEVピックアップがキャンピングカーに変身…キットを2024年に米国で発売 画像
自動車 ニューモデル

ハマーのEVピックアップがキャンピングカーに変身…キットを2024年に米国で発売

GMCは8月24日、電動ピックアップトラック『ハマーEVピックアップ』をキャンピングカー仕様に仕立てるキット、「アースクルーザー」(GMC HUMMER EV EarthCruiser)を米国で発表した。

新型キャンピングカー、フォード『ナゲット』発表…PHEVやソーラールーフ用意 画像
自動車 ニューモデル

新型キャンピングカー、フォード『ナゲット』発表…PHEVやソーラールーフ用意

フォードモーター(Ford Motor)の欧州部門は8月24日、キャンピングカー、フォード『ナゲット』の新型を発表した。新型は、フォードの欧州向けミニバン『トルネオ・カスタム』がベースで、PHEVも追加される予定だ。

ボルボ『EX30』が日本上陸、航続距離は東京-京都間にあたる480km 画像
自動車 ニューモデル

ボルボ『EX30』が日本上陸、航続距離は東京-京都間にあたる480km

6月にミラノでワールドプレミアされた、ボルボ史上最小のピュア・エレクトリックSUV『EX30』が、それから2か月という早さで日本に上陸した。

メルセデスベンツ、電動SUV『EQE SUV』を日本で発売…航続528km、価格は1369万7000円から 画像
自動車 ニューモデル

メルセデスベンツ、電動SUV『EQE SUV』を日本で発売…航続528km、価格は1369万7000円から

メルセデス・ベンツ日本は8月25日、新型ラグジュアリー電動SUV『EQE SUV』を発表し、受注を開始した。

【FLEXZ・EDFC5試乗】ジャーク制御で減衰力調整...EDFC5で体感する新たな乗車体験 画像
自動車 ビジネス

【FLEXZ・EDFC5試乗】ジャーク制御で減衰力調整...EDFC5で体感する新たな乗車体験

TEINの試乗会2日目、「TEIN FLEXZ」、「EDFC5」を取り付けた「TEIN FLEXZ」の試乗を行った。試乗車種は前日同様にTESLA MODEL 3、MODEL Y、BYD SEAL、ZEEKR 001でTEIN FLEXZを取り付けた4車種試乗の後に、FLEXZ・EDFC5を装着した4車の試乗を行った。

EV推進で意気投合、メルセデスベンツ会長が小池知事を訪問…東京に必要なインフラは? 画像
自動車 ビジネス

EV推進で意気投合、メルセデスベンツ会長が小池知事を訪問…東京に必要なインフラは?

メルセデスベンツグループのオラ・ケレニウス会長が25日、環境先進都市である東京都の小池都知事を都庁に表敬訪問した。ケレニウス氏は、新型EVである『EQE SUV』のジャパンプレミアのため来日していた。

【株価】いすゞが5日ぶりに反落、電動車拡充報道に反応薄 画像
プレミアム

【株価】いすゞが5日ぶりに反落、電動車拡充報道に反応薄

25日の日経平均株価は前日比662円93銭安の3万1624円28銭と急落。米国市場の流れを受け、値がさ半導体株を中心に利益確定売りが広がった。海外マネーの流入が細ってきたことに対する警戒感も強まっている。

    先頭 << 前 < 523 524 525 526 527 528 529 530 531 532 533 …530 …540 ・・・> 次 >> 末尾
Page 528 of 2,111