電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,572 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
【ジュネーブモーターショー16】マクラーレン P1に 最新「MSO」…カーボン際立つカスタマイズ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】マクラーレン P1に 最新「MSO」…カーボン際立つカスタマイズ

英国の高級スポーツカーメーカー、マクラーレンオートモーティブは2月17日、スイスで3月に開幕されるジュネーブモーターショー16において、マクラーレン『P1』の最新「MSO」仕様を初公開すると発表した。

【ジュネーブモーターショー16】BMW 、PHVブランド「iパフォーマンス」立ち上げ…第一弾は 7シリーズ 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】BMW 、PHVブランド「iパフォーマンス」立ち上げ…第一弾は 7シリーズ

ドイツの高級車メーカー、BMWは2月12日、新ブランドの「iパフォーマンス」を立ち上げると発表した。実車は3月、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16で初公開される。

アストンマーティン ラピード の市販EV、中国企業と共同開発へ 画像
自動車 ビジネス

アストンマーティン ラピード の市販EV、中国企業と共同開発へ

英国の高級スポーツカーメーカー、アストンマーティンは2月17日、中国のLeEco社と市販EVを共同開発することで合意した、と発表した。

アウトランダーPHEV で行く、充電スポット有効活用の400km…八ヶ岳ペット旅 画像
試乗記

アウトランダーPHEV で行く、充電スポット有効活用の400km…八ヶ岳ペット旅

三菱『アウトランダーPHEV』で白銀の八ヶ岳を訪れた。2015年6月に行われたビッグチェンジと呼べる同車の改良の跡は、走れば誰もが納得できるだろう。

フォークリフト向け非接触充電システムを実用化、ダイフク「D-PAD」技術を採用 画像
エコカー

フォークリフト向け非接触充電システムを実用化、ダイフク「D-PAD」技術を採用

ダイフクは、コマツリフトの協力を得て、非接触充電技術「D-PAD」を採用した電動フォークリフト向け非接触充電システムを世界で初めて実用化したと発表した。

【ジュネーブモーターショー16】ヒュンダイ、“プリウスハンター”にEVとPHVも 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】ヒュンダイ、“プリウスハンター”にEVとPHVも

韓国ヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー16において、新型環境対応車、『アイオニック』(IONIQ)のEVとプラグインハイブリッド車(PHV)を初公開する。

【ジュネーブモーターショー16】英モーガン、新型車を初公開へ…3輪EVの市販版か 画像
自動車 ニューモデル

【ジュネーブモーターショー16】英モーガン、新型車を初公開へ…3輪EVの市販版か

英国の名門自動車メーカー、モーガン・モーター・カンパニー(以下、モーガン社)。同社が3月1日、スイスで開幕するジュネーブモーターショー16において、新型車を初公開する。

テスラ「モデル3」、3月末に発表へ…低価格EVセダン 画像
エコカー

テスラ「モデル3」、3月末に発表へ…低価格EVセダン

米国のEVベンチャー企業、テスラモーターズ。同社が現在、開発を進めている新型EVに関して、その発表時期が確定した。

三菱 アウトランダーPHEVで冬の八ヶ岳へ…EV走行メインで、愛犬と自然に優しく 画像
試乗記

三菱 アウトランダーPHEVで冬の八ヶ岳へ…EV走行メインで、愛犬と自然に優しく

「17年度から20年度までに新型車を続々投入し、中小型SUVとPHEVなどの車種を強化する」。そんな発表があった三菱自動車の未来を担う先駆車が、EVを基本としたミッドサイズSUVの『アウトランダーPHEV』だ。

【メルセデスベンツ GLC】PHVモデルは年内、クリーンディーゼルは17年に導入 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ GLC】PHVモデルは年内、クリーンディーゼルは17年に導入

メルセデス・ベンツ日本は2月9日、ミドルサイズSUV『GLC』を発売した。『GLK』後継モデルで、今回の改良を機に『Cクラス』のSUVという位置づけを明確に打ち出し、車名もGLCに変更した。