電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,231 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
アウディ A8 新型にPHV、EVモードは40km以上…欧州発表 画像
エコカー

アウディ A8 新型にPHV、EVモードは40km以上…欧州発表

◆3.0リットルV6ターボ+モーターで456hp
◆充電を支援する各種コネクトサービス
◆ナビのデータと連携して航続拡大を追求

スマート世界販売は欧州でEV好調、日本は1.8%増 2019年1-9月 画像
自動車 ビジネス

スマート世界販売は欧州でEV好調、日本は1.8%増 2019年1-9月

メルセデスベンツ(MercedesBenz)傘下のスマート(Smart)は10月7日、2019年1~9月の世界新車販売の結果を発表した。総販売台数は8万7776台。前年同期比は8.9%減だった。

【日産 リーフe+ 4200km試乗】ライバルはテスラか、ホンダか…優位性を保ち続けることはできるか[後編] 画像
試乗記

【日産 リーフe+ 4200km試乗】ライバルはテスラか、ホンダか…優位性を保ち続けることはできるか[後編]

日産自動車のCセグメントコンパクトBEV(バッテリー式純電気自動車)、『LEAF(リーフ)e+』で4200kmほどツーリングする機会があった。前編ではバッテリー容量拡大がBEVでのドライブをどう変えたかということについて触れた。後編ではクルマの特性について述べる。

EVと小売店のマッチングサービス…日産 e-シェアモビとミニストップが提携、検証へ 画像
エコカー

EVと小売店のマッチングサービス…日産 e-シェアモビとミニストップが提携、検証へ

日産自動車は、電気自動車(EV)と小売店とのマッチングサービス「チャージング+(プラス)」の実証実験を10月14日から開始する。

アウディから4ドアEVスポーツ 『e-tron GT』は2020年末から生産へ 画像
エコカー

アウディから4ドアEVスポーツ 『e-tron GT』は2020年末から生産へ

◆アグレッシブな4ドアクーペデザイン
◆ツインモーターは最大出力590hp
◆1回の充電での航続は最大400km

ボルボカーズ、電動化に集中…エンジン事業を吉利と統合へ 画像
エコカー

ボルボカーズ、電動化に集中…エンジン事業を吉利と統合へ

ボルボカーズ(Volvo Cars)は10月7日、浙江吉利控股集団(Geely、吉利)と次世代のエンジンやハイブリッドパワートレインの共同開発を行うことを目的に、両社のエンジン事業を統合すると発表した。

三菱自動車、災害時に電動車を提供 岡山県・倉敷市・総社市と協力協定締結 画像
自動車 テクノロジー

三菱自動車、災害時に電動車を提供 岡山県・倉敷市・総社市と協力協定締結

三菱自動車は10月4日、岡山県、倉敷市、総社市とそれぞれ災害時協力協定を締結した。

プジョー 208 新型、初のEVも設定…フランスで発売 画像
エコカー

プジョー 208 新型、初のEVも設定…フランスで発売

◆プジョーの新世代デザイン言語
◆最新の「i-Cockpit」
◆最新の先進運転支援システム
◆初のEVは航続450km

VWの次世代EVコンセプトに「ナイキ」仕様…50年前の創業時の移動販売車を再現 画像
エコカー

VWの次世代EVコンセプトに「ナイキ」仕様…50年前の創業時の移動販売車を再現

◆大容量バッテリーで航続550km以上
◆ナイキとVWタイプ2バスの関係
◆ホワイト+ブルーのボディカラーなどを忠実に再現

テスラ超急速充電器「スーパーチャージャー」、江東区にオープン 都内4か所目 画像
エコカー

テスラ超急速充電器「スーパーチャージャー」、江東区にオープン 都内4か所目

テスラモーターズ・ジャパンは、国内22か所目、東京都4か所目となるテスラ超急速充電器「テスラ 東京ベイ スーパーチャージャーステーション」を「A PIT AUTOBACS SHINONOME(東京都江東区)」駐車場内オープンした。