電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,112 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
電動バイクのバッテリーシェアリングを推進へ 協議会が発足 画像
エコカー

電動バイクのバッテリーシェアリングを推進へ 協議会が発足

関西電力、岩谷産業、日本マクドナルド、読売新聞大阪本社、京都市は9月18日、「脱炭素社会を目指した電動バイクのバッテリーシェアリング推進協議会」を設立したと発表した。

スパイシーな「S」モデルも? アウディ新型EVクロスオーバー『Q4 e-tron』試作車のライトが光る 画像
自動車 ニューモデル

スパイシーな「S」モデルも? アウディ新型EVクロスオーバー『Q4 e-tron』試作車のライトが光る

アウディは、現在ミッドサイズの電動クロスオーバーSUV『Q4 e-tron』を開発しているが、その市販型となる最新プロトタイプをカメラが捉えた。

GM、電動化を加速…次世代EVパワートレインを自社開発・生産へ 画像
エコカー

GM、電動化を加速…次世代EVパワートレインを自社開発・生産へ

GMは9月16日、次世代EVパワートレインの主要部品を、自社で設計・開発・生産すると発表した。全車に電動モデルを設定するという電動化戦略を加速するものとなる。

【アウディ e-tronスポーツバック】EVをSUVから展開する戦略[詳細画像] 画像
エコカー

【アウディ e-tronスポーツバック】EVをSUVから展開する戦略[詳細画像]

9月17日より日本で販売が開始されたアウディの電気自動車(EV)『e-tronスポーツバック』。ブランドとして初めての国内導入となるEVは、クーペスタイルのミドルサイズSUVだ。

ローマ国際空港に急速充電ステーション…フィアットやジープの電動車向けに開設 画像
エコカー

ローマ国際空港に急速充電ステーション…フィアットやジープの電動車向けに開設

FCA(フィアット・クライスラー・オートモービルズ)は9月17日、新プロジェクトによるEVやプラグインハイブリッド車(PHV)向けの急速充電ステーションを、イタリア・ローマのレオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港(フィウミチーノ空港)に開設した、と発表した。

メルセデスベンツのドイツ主力工場、生産900万台目はEVの『EQC』 ブレーメン工場 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツのドイツ主力工場、生産900万台目はEVの『EQC』 ブレーメン工場

メルセデスベンツ(Mercedes-Benz)は9月15日、ドイツ・ブレーメン工場の900万目の生産車両として、EVの『EQC』がラインオフした、と発表した。

氷上を走る電気レーシングカート、「SDGs ERK on ICE」開催 10月3日 画像
エコカー

氷上を走る電気レーシングカート、「SDGs ERK on ICE」開催 10月3日

日本EVクラブは、第1回「SDGs ERK on ICE~氷上の電気レーシングカートの祭典」を10月3日、新横浜スケートセンターで開催する。

オンライン・ナイトサファリ…小島よしおがガイド、日産と那須サファリパークがコラボ 10月9日 画像
モータースポーツ/エンタメ

オンライン・ナイトサファリ…小島よしおがガイド、日産と那須サファリパークがコラボ 10月9日

日産自動車と那須サファリパーク(栃木県那須町)は、オンラインによる夜のサファリパーク「オンラインナイトサファリ presented by NISSAN SERENA e-POWER」を10月9日18時30分より生中継する。

メルセデスベンツ、次世代燃料電池トラック発表…航続1000km 画像
エコカー

メルセデスベンツ、次世代燃料電池トラック発表…航続1000km

◆ボルボグループと燃料電池システムを共同開発
◆2023年に実証テストを開始し量産は2020年代の後半
◆液体水素の使用で現行ディーゼルトラックに匹敵する長距離輸送が可能に

【アウディ e-tronスポーツバック】EV販売戦略の要はとにかく試乗してもらうこと…日本法人社長 画像
エコカー

【アウディ e-tronスポーツバック】EV販売戦略の要はとにかく試乗してもらうこと…日本法人社長

アウディは17日、『e-tronスポーツバック』の日本市場での販売を開始した。プレスイベントで代表取締役社長のフィリップ・ノアック氏に話をきくことができた。なぜこのタイミングになったのか? 日本での販売戦略は?