電気自動車 EV、PHEV、BEVに関するニュースまとめ一覧(1,005 ページ目)

特集 EVのメリット・デメリットを考える

特集テーマは「EVのメリット・デメリットを考える」。
EV(電気自動車)って、環境に優しいし燃料代も節約できるって聞くけど、実際のところどうなの?
本特集では、EVのメリットとデメリットを分かりやすく解説!
実際に乗っている人のリアルな感想や、気になる充電事情、コストについても詳しくお届けします。

特集記事

特集記事 アーカイブ
●【4/23公開】EVに乗り換えたことで感じたメリットはどこ? EVの良さは所有してみないとわからない
●【4/8公開】“走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
●【3/24公開】エンジン車原理主義の自分が峠道で笑った。「EVって、こんなに気持ちいいのか」
●【3/10公開】燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
●【2/27公開】電気自動車の「充電迷子」にならないための完全ガイド【決済・料金・自宅設備】
●【1/23公開】賢い選択が未来をつくる!EVユーザーになるための自宅充電完全ガイド

コストをシミュレーションしてみる

パナソニックのおうちEV充電サービス

関連インデックス
EV充電 燃料電池 FC ハイブリッドカー HV、HEV
電動車両の感電防止試験を追加 国交省 画像
自動車 テクノロジー

電動車両の感電防止試験を追加 国交省

国土交通省は6月9日、ハイブリッド車を含む電動車に対する電気安全対策を強化するため、冠水走行での水に対する暴露試験や、電気システムに異常が発生した場合に運転者に対して警告する要件を追加すると発表した。

VW、葉山の e-ゴルフ 無料貸出プログラム再開…密を避けた移動手段 6月11日より 画像
エコカー

VW、葉山の e-ゴルフ 無料貸出プログラム再開…密を避けた移動手段 6月11日より

フォルクスワーゲン グループ ジャパン(VGJ)は、神奈川県葉山町で実施していた電気自動車(EV)『e-ゴルフ』の無料貸出プログラム「e-HAYAMACATION」を6月11日より再開すると発表した。

VW史上初の自動運転EVに、『ID.BUZZ』トップモデルは航続550km実現か 画像
自動車 ニューモデル

VW史上初の自動運転EVに、『ID.BUZZ』トップモデルは航続550km実現か

VWが現在開発を進める次世代EVミニバン、『ID.BUZZ』市販型の最新プロトタイプをカメラが捉えた。

輸入電動車の普及促進をJAIA一丸となって訴求…発表されたばかりのBMW『iX』も展示 画像
エコカー

輸入電動車の普及促進をJAIA一丸となって訴求…発表されたばかりのBMW『iX』も展示

日本自動車輸入組合(JAIA)は10日、都内で「今から始める2035年~輸入電動車普及促進イベント~」を開催した。JAIA加盟13社の代表が集結し電動車の普及促進をアピールした。

オペル アストラ 次期型、歴代初の電動化へ…2021年内に生産開始 画像
エコカー

オペル アストラ 次期型、歴代初の電動化へ…2021年内に生産開始

オペルは6月8日、次期『アストラ』(Opel Astra)のティザーイメージを公開した。

日野自動車、小型電気バス『ポンチョZ EV』を市場投入 2022年春 画像
エコカー

日野自動車、小型電気バス『ポンチョZ EV』を市場投入 2022年春

日野自動車は、小型電気バス『ポンチョZ EV』を2022年春に発売すると発表した。

ルノー メガーヌ に初のEV、プロトタイプ発表…航続は450km 画像
エコカー

ルノー メガーヌ に初のEV、プロトタイプ発表…航続は450km

◆ルノー日産三菱アライアンスが設計した「CMF-EV」プラットフォーム
◆モーターは最大出力217hp
◆30台のプロトタイプが今夏から公道走行テストを開始する予定

公道にEV用充電器を設置 実証実験が横浜市でスタート 画像
エコカー

公道にEV用充電器を設置 実証実験が横浜市でスタート

横浜市とe-Mobility Powerは6月8日、横浜市青葉区内で公道に電気自動車(EV)用充電器を設置する実証実験を開始したと発表した。公道に充電器を設置する際の課題や有用性について検証する。

ポールスターが国際デザインコンテスト、テーマは「未来の電動モビリティ」 募集開始 画像
モータースポーツ/エンタメ

ポールスターが国際デザインコンテスト、テーマは「未来の電動モビリティ」 募集開始

ボルボカーズ傘下の高性能車開発メーカーのポールスター(Polestar)は6月7日、「2021年グローバルデザインコンテスト」を開催すると発表した。

ボルボ初のEV専用SUVクーペ、『C40』…内外装デザインの特長を発表 画像
エコカー

ボルボ初のEV専用SUVクーペ、『C40』…内外装デザインの特長を発表

◆フロントデザインはEVボルボの新しい顔
◆垂直テールライトはクラシックなデザインに現代的な解釈を加えたもの
◆ボルボカーズ初の完全レザーフリーのインテリア
◆リサイクル素材を多用したインテリア