
ジヤトコ、中国で副変速機付CVTを生産へ
ジヤトコは、中国の生産子会社のジヤトコ(広州)自動変速機が軽・小型FF車用副変速機付CVTの生産を2011年4月から開始すると発表した。この副変速機付CVTを海外で生産するのは初めて。

ジヤトコの新型4速AT、中国製 マーチ に搭載
ジヤトコは、小型FF車用4速AT(オートマチックトランスミッション)「JF414E」を開発した。8月30日から中国で販売を開始した日産『マーチ』に搭載される。

ジヤトコ、CVT「JF011E」の生産が500万台
ジヤトコは、中型FF車用ベルトCVT「JF011E」の累計生産台数が500万台を達成した、と発表した。

ジヤトコ、中国でのCVT累計生産台数が10万台を達成
ジヤトコは23日、中国の生産子会社ジヤトコ(広州)自動変速機のCVT(無段変速機)の生産台数が2009年の生産開始以来、累計10万台に達したと発表した。

ジヤトコ、伊藤忠テクノとオラクルの新営業情報管理システムを導入
伊藤忠テクノソリューションズと日本オラクルは、ジヤトコの「新営業情報管理システム」を構築し、5月から稼働を開始した。

【東京モーターショー09】ジヤトコが環境CVTをアピール
ジヤトコは、10月23日から幕張メッセで開催される「第41回東京モーターショー2009」の出展概要を発表した。

ジヤトコの中国工場が本格稼動…東風日産向けCVT
ジヤトコは28日、中国の生産工場ジヤトコ(広州)自動変速機が新工場でCVT(無段変速機)の本格生産を開始し、広州市の新工場で開所式を実施したと発表した。

日産とジヤトコ、次世代CVTを共同開発…副変速機を搭載
日産自動車と、関連会社であるジヤトコは7月22日、小型軽量化とフリクションの低減を実現した次世代の無段変速機(CVT)を共同開発したと発表した。日産は今後、この技術をグローバルに採用していく。

ジヤトコ、メキシコの第2生産ラインが稼働
ジヤトコは、メキシコ現地法人であるジヤトコ・メキシコ(JMEX)に第2生産ラインの稼動を開始した。第2生産ラインの立ち上げによりJMEXの生産能力は年産70万台に拡大した。

【東京モーターショー07】ジヤトコブースの目玉は解体ショー
北ホールのジヤトコブースでは、マグロの…ではなく、CVTの解体ショーが目玉。解体しながらCVTの部品について説明を行うことで、CVTの機能や特徴などがわかるようになっている。