三菱ケミカルに関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

関連インデックス
三菱化学 三菱樹脂
    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
三菱ケミカル、化学系事業会社3社を経営統合へ…2017年4月1日 画像
自動車 ビジネス

三菱ケミカル、化学系事業会社3社を経営統合へ…2017年4月1日

三菱ケミカルホールディングスは、傘下の事業会社である三菱化学、三菱樹脂、三菱レイヨンの3社を2017年4月1日付けで合併すると発表した。

三菱樹脂と三菱レイヨン、炭素繊維・複合材事業を統合へ…自動車向けなど競争力強化 画像
自動車 ビジネス

三菱樹脂と三菱レイヨン、炭素繊維・複合材事業を統合へ…自動車向けなど競争力強化

三菱樹脂と三菱レイヨンは、炭素繊維・複合材料事業の強化を目的に、三菱樹脂のピッチ系炭素繊維事業と三菱レイヨンのPAN系炭素繊維事業を統合することで合意したと発表した。

【人とくるまのテクノロジー13】三菱ケミカルホールディングスのCFRPコンセプトカー 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー13】三菱ケミカルホールディングスのCFRPコンセプトカー

5月24日までパシフィコ横浜で開催されている「自動車技術展:人とくるまのテクノロジー展2013」に三菱ケミカルホールディングスが出品したCFRPコンセプトカーがじつに魅力的だ。

三菱レイヨン鎌原社長「炭素繊維は15年以降、急速なスピードで伸びる」 画像
自動車 ビジネス

三菱レイヨン鎌原社長「炭素繊維は15年以降、急速なスピードで伸びる」

三菱レイヨンの鎌原正直社長は14日、三菱ケミカルホールディングスの事業説明会で、同社が強みを持つ炭素繊維について「2015年以降になると、急速なスピードで伸びていく」という見方を示した。

三菱ケミ小林社長「海外で稼いだお金を日本に投資」 画像
自動車 ビジネス

三菱ケミ小林社長「海外で稼いだお金を日本に投資」

三菱ケミカルホールディングスの小林喜光社長は14日、事業説明会で日本を取り巻く環境が非常に厳しく、国内では生産が成り立たなくなっているとの見解を示した。

三菱ケミカル、7月から正常なオペレーションに 画像
自動車 ビジネス

三菱ケミカル、7月から正常なオペレーションに

三菱ケミカルホールディングスは14日、都内のホテルで事業説明会を開催し、真っ先に東日本大震災の影響と復旧状況についての説明を行った。それによると、グループ全体で16社、26事業所が被害を受けた。

【人とくるまのテクノロジー10】新興勢力に見る次世代電池の可能性 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー10】新興勢力に見る次世代電池の可能性

パシフィコ横浜で5月19日から始まった自動車技術展「人とクルマのテクノロジー展2010」において、もっとも目についた技術のひとつが二次電池だった。といってもパナソニックやGSユアサなど、おなじみの顔ぶれはない。

三菱ケミカルが三菱レイヨンを子会社化 画像
自動車 ビジネス

三菱ケミカルが三菱レイヨンを子会社化

三菱ケミカルホールディングスは19日、東京都内のホテルで記者会見し、合成繊維大手の三菱レイヨンを買収すると発表した。これによって、三菱ケミカルHDは売上高3兆5000億円となり、米化学大手のデュポンを抜いて世界6位となる。

三菱ケミカル、通期業績見通しを下方修正…最終赤字が拡大 画像
自動車 ビジネス

三菱ケミカル、通期業績見通しを下方修正…最終赤字が拡大

三菱ケミカルホールディングスは20日、2009年3月期の通期連結業績見通しの下方修正を発表した。

三菱ケミカルの中期経営計画…APT と SIS、ありたい姿とあるべき姿 画像
自動車 ビジネス

三菱ケミカルの中期経営計画…APT と SIS、ありたい姿とあるべき姿

三菱ケミカルホールディングスは13日、2008年から2010年の3年間を実行期間とする新中期経営計画「APTSIS 10」を策定した。同社は今回の中期経営計画策定に先駆けて昨年、グループの2025年のありたい姿と2015年のあるべき姿をまとめた。

    前 < 1 2 3 4 5 6 > 次
Page 5 of 6