
【Fニッポン 第7戦】写真蔵…日本グランプリのグリッドガールも登場
8月31日に富士スピードウェイでおこなわれたフォーミュラ・ニッポン第7戦には、「2008年 FIA F1世界選手権フジテレビジョン日本グランプリ」のグリッドガールも登場。44名のうち、5名を紹介。

【Fニッポン 第7戦】写真蔵…グリッド その1
フォーミュラ・ニッポン第7戦決勝が8月31日に富士スピードウェイでおこなわれた。決勝第1レースで松田次生(LAWSON IMPUL)は4位に入賞し、2年連続のシリーズチャンピオンを決定した。決勝第2レースは豪雨のため、レースは途中終了となった。

【Fニッポン 第7戦】写真蔵…ピット その1
フォーミュラ・ニッポン第7戦決勝が8月31日に富士スピードウェイでおこなわれた。決勝第1レースで松田次生(LAWSON IMPUL)は4位に入賞し、2年連続のシリーズチャンピオンを決定した。決勝第2レースは豪雨のため、レースは途中終了となった。

【Fニッポン】09年用新型シャシーFN09 写真蔵
フォーミュラ・ニッポンの09シーズンに使用されることが決定している、シャシー・エンジンともに完全新設計のFN09。富士スピードウェイで8月18・19日に行われた第1回先行開発テストで撮影した写真をお届けする。

【Fニッポン 第7戦】展望…松田、2年連続までマジック3
今週末の30・31日、フォーミュラ・ニッポンの第7戦が富士スピードウェイで行なわれる。今シーズンも今回を含めて残り2戦となっており、いよいよ大詰め。今週末は、07年王者・松田次生(LAWSON TEAM IMPUL・1号車)の2年連続チャンピオン決定が見られるかも知れない。

【Fニッポン】新型シャシーFN09…開発およびデモのスケジュール
2009年シーズンのフォーミュラ・ニッポンで使用される、完全新設計のシャシー「FN09」。18・19日に第1回先行開発テストが実施されたが、今後の先行開発テストと、一般ファン向けのデモ走行のスケジュールも発表された。

【Fニッポン】09年型シャシーFN09スペック
フォーミュラ・ニッポンを運営する日本レースプロモーション(JRP)は18・19日に、09年型のシャシー「FN09」の第1回先行開発テストを実施。FN09のスペックを公開した。カッコ内は現行車輌ローラ製「FN06」のもの。

【Fニッポン】新型シャシー FN09 をテスト
フォーミュラ・ニッポンを運営する日本レースプロモーション(JRP)は18・19日、富士スピードウェイで、09年シーズンから使用される新型シャシー「FN09」の第1回先行開発テストを行った。19日には新車両概要報告会も実施された。

【Fニッポン】09年シーズン用完全新型シャシー FN09 発表
フォーミュラ・ニッポンを運営する日本レースプロモーション(JRP)は19日、富士スピードウェイで新車両概要報告会を実施した。09年シーズンから3年間(それ以上に延長される可能性もある)使用される、新型シャシー「FN09」のお披露目式である。

【Fニッポン 第6戦】決勝…第2レースでルマン優勝の荒聖治が初勝利
フォーミュラ・ニッポンの第6戦が9・10日、ツインリンクもてぎで開催された。今回も2レース制とリバースグリッド方式で行われ、第1レースはPIAA NAKAJIMA・31号車のロイック・デュバルが、第2レースはPETRONAS TEAM TOM'S・37号車の荒聖治が優勝。