モノコックボディのチャイルドシート「コンフォルテ・レーシング」発売!ブリッドとナカバヤシが共同開発、5万5000円
自動車レース用シートの老舗・BRIDE(ブリッド)がナカバヤシのチャイルドシート専門ブランド・LEAMAN(リーマン)と共同開発したチャイルドシート「コンフォルテ・レーシング」を新発売。税込み価格は5万5000円で、販売開始は2025年2月3日より。
連結させて使えるベビーカーとチャイルドシート、コンビが発売…寝ている赤ちゃんを起こさない
赤ちゃん用品のコンビが、ベビーカーとチャイルドシートを連結して使用できる「トラベルシステム」対応の新製品を発表した。12月上旬より全国のベビー用品店やオンラインショップで販売される予定。
軽量チャイルドシート「NOMAD PLUS」発売へ、持ち運びに便利な折りたたみ式…GMP
GMPインターナショナルは10月22日、オランダのチャイルドシートブランド「MAXI-COSI(マキシコシ)」の「NOMAD PLUS(ノマドプラス)」を発売すると発表した。最新の安全基準に適合した生後15か月~4歳対応のチャイルドシートだ。
200万人フォロワー保育士てぃ先生が教える! ホンダアクセスの「親子に優しい」ドライブアイテム4選
ホンダアクセスは9月21日、東京都港区のHondaウエルカムプラザ青山において、子育て期の親子向けのイベント「ホンダアクセス 子育て応援隊スペシャルイベント powered by FQ Kids」を開催した。
「コンパクトカーでの乗せ降ろし」に強いチャイルドシート…コンビ
赤ちゃん用品の製造及び販売を行う「コンビ」は2024年9月下旬より、「クルムーヴ コンパクト R129 エッグショック JS」を、全国のベビー用品店、玩具専門店、オンラインストアなどで販売する。
JAFがチャイルドシートの“推奨基準”見直し…新聞ウォッチ土曜エディション
8月20~23日(19日は新聞休刊日)の期間の新聞ウォッチを振り返る。名古屋トヨペットの元社員が詐欺容疑で逮捕された。また、チャイルドシートを使わなかった子供が死傷する事故の増加を受け、JAFがチャイルドシートの使用を推奨する基準を引き上げる。「型式指定」の認証不正があったトヨタでは、生産を停止している3車種を、9月2日より生産再開するとのこと。
「子供を守るため」シートベルト、チャイルドシートの適切な使用方法…有料会員記事ランキング
8月15日~22日の期間の有料会員記事に関する記事のアクセス数を元に、独自ポイントで集計したランキングです。1位は、シートベルト、チャイルドシートに関する記事で、子供の安全にフォーカスした適切な運用方法が注目されています。
6歳以上でも身長150cm未満はチャイルドシート着用、JAFが“推奨基準”見直し[新聞ウォッチ]
マイカーなどに乳幼児や子供を同乗させてハンドルを握る自動車のユーザーにとって気になるニュースが、きょうの産経が総合面のトップ記事として大きく報じている。
「6歳をすぎれば、もう安全」ではない、チャイルドシート義務化から20年、次に目を向けるべきは【岩貞るみこの人道車医】
福岡市の事故で、7歳と5歳の姉妹が亡くなった。正しい情報が伝われないことの無念さを思う。
新生児から11歳まで使える!回転型チャイルドシート「TOM’Sターンロング」発売
トムスが新生児から利用可能な回転型チャイルドシート「TOM’Sターンロング」を新発売。7月25日よりトムス公式オンラインショップおよび株式会社西松屋チェーンのオンラインショップと一部店舗にて販売が開始された。税込み価格は4万800円。
