
2秒に1台売り続けて50周年、トミカが記念事業…自動車メーカーとの開発コラボ商品やイベントなど
1月15日、タカラトミーは2020年に50周年を迎えるミニカー『トミカ』の50周年事業発表記者会見を開催。キーメッセージは「いつだって、カッコイイ。」だ。自動車メーカーと開発したコラボ商品や、ファン感謝祭など、さまざまな企画を発表した。

J1優勝の立役者、横浜F・マリノス仲川選手にサプライズ! 日産が GT-R を贈呈
日産自動車は1月11日に開催された「2020 横浜F・マリノス新体制発表会」のイベント中、仲川輝人選手に『NISSAN GT-R』を贈呈するサプライズ企画を行った。

【SUPER GT】日産、昨年1勝の雪辱に燃える…東京オートサロン2020で体制発表
日産自動車とNISMOは10日、東京オートサロン2020にて今季のSUPER GT参戦体制を発表した。

佐藤琢磨、松田次生、ロニー・クインタレッリによるトークショーをNGKが開催へ…東京オートサロン2020
2020年1月10日から12日まで幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に、点火プラグなどを主に扱う日本特殊陶業株式会社(NGK SPARK PLUGS)が出展。同社のスパークプラグや2017年インディ500優勝車の展示他、名ドライバーによるトークショーを開催。

日産 GT-R でFIA GT1を制したJRM、650馬力ロードカー『GT23』を開発中…2020年に発売へ
◆ニスモとのタッグでFIA GT1を制したJRM
◆GT1は自然吸気の5.6リットルV8+後輪駆動に変更
◆車両重量は1275kgに軽量化
◆価格は38万ポンドで23台を限定生産

日産 GT-R と フェアレディZ の50周年を記念したヘリテージラン…ニスモフェスティバル2019
ニスモフェスティバル2019が8日、富士スピードウェイで開催され、日産『GT-R』と『フェアレディZ』のレーシングカーなど、懐かしいマシンが一同に会した。

【日産 GT-R NISMO 新型試乗】2020年モデルはどこまで進化したのか!? サーキットで検証…桂伸一
『GT-R NISMO』で走り出すとまずはそのボディ剛性のカタマリ感に驚く。それがカーボンルーフの威力だとすると、硬質感を増した進化だと理解できる。

1億円超えの「GT-R×イタルデザイン 50周年記念モデル」、2020年後半より納車開始
日産自動車は、イタルデザインと共同開発した『Nissan GT-R50 by Italdesign』の限定市販モデルの納車を2020年後半から開始すると発表した。
![R32 GT-R、あの頃の走りよ甦れ… NISMOヘリテージパーツ[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1982482.jpg)
R32 GT-R、あの頃の走りよ甦れ… NISMOヘリテージパーツ[インタビュー]
丸目2灯のテールランプ。GT-R第二世代に魅了されたクルマ好きは数しれないが、30年の時間が最強の名車を《旧い車》に変えた…。この流れの中で始動した【NISMO ヘリテージパーツ】の全貌や今後について、NISMO碓氷氏と日産小倉氏の貴重な独占インタビューをお届けする。

『日産GT-Rニスモ』がレゴブロック化、きっかけは300km/h超のドリフトだった
レゴ新商品発表会が11月25日、日産自動車 グローバル本社ギャラリーにて行われた。レゴジャパンは「Speed Champions(スピードチャンピオン)」シリーズの新商品『日産GT-Rニスモ76896』を発表した。レゴ史上初、日本車とのコラボレーションが実現した。