
極東開発、新型コンクリートポンプ車を発売…中型車ながら大型車並みの吐出能力
極東開発工業は、GVW11トン車に17メートル級のブームを搭載し、大型車並みの最大吐出能力を実現したコンクリートポンプ車「ピストンクリート PY90-17」を開発、7月7日より発売する。

【NEW環境展15】塵芥車もいよいよハイブリッドの時代
NEW環境展の収集・運搬・搬送エリアに見慣れたクルマたちの集団を見つけた。ゴミの収集を行う街の働き者、塵芥(じんかい)車である。展示していたのは消防車などの特装車両大手のモリタ、ダンプカーなどのボディ架装を行う極東開発工業、新明和工業の3社のブースだ。

極東開発、バイオガスプラント事業へ参入…コーンズ社と技術提携
極東開発工業は5月25日、コーンズ社とバイオガスプラントに関する技術提携を行い、バイオガスプラントの分野へ参入すると発表した。

【リコール】極東開発、散水車の水ポンプ用エンジンに不具合…エルフ、デュトロなど
極東開発工業は5月15日、散水車の水ポンプ用エンジンに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【NEW環境展15】極東開発、4トン新型脱着ボデー車などを展示
極東開発工業は、5月26日から29日に東京ビッグサイトで開催される「2015 NEW 環境展」に出展する。

極東開発工業の第3四半期決算、増収増益…主力の特装車需要が高水準で推移
極東開発工業は2月4日、2014年4-12月期(第3四半期累計)の連結決算を発表した。

極東開発、フルフラット式1台積車輌運搬車の新製品を発売
極東開発工業は、1台積車輌運搬車の新ラインナップとして、斬新なデザインを採用した『フラトップ ZeroII』を11月10日より発売する。

極東開発工業 タイでウイングバン、ダンプトラックなど製造
【タイ】極東開発工業(兵庫県西宮市)と同社子会社の日本トレクス(愛知県豊川市)はタイの自動車部品メーカー、タイルン・ユニオン・カーと合弁会社を設立し、タイでウイングバン、特装車を製造する。

極東開発、タイに生産・販売拠点を設立…海外4拠点目
極東開発工業と子会社の日本トレクスは4月17日、タイにおいて新たにバンボディーおよび特装車の生産・販売拠点「TREXタイルーン」を設立すると発表した。

極東開発、電動式塵芥収集車 eパッカーHVを発売…日野自動車と共同開発
極東開発工業は、ハイブリッドシャシの走行用モーターで塵芥収集装置を駆動させる電動式塵芥収集車『eパッカー ハイブリッド』を日野自動車と共同開発し、5月6日より正式発売する。