
【インタビュー】クワトロから社名変更、アウディのスポーツブランド訴求のため…ヴィンケルマンマネージングディレクター
2016年3月にアウディスポーツのマネージングディレクターに就任した、ステファン・ヴィンケルマン氏が来日した。氏は2005年からランボルギーニの最高経営責任者(CEO)として手腕を振るった人物だ。その氏に、現在から未来へのアウディスポーツの方向性について話を聞いた。

【SUPER GT】激戦区GT300クラスに挑むアウディR8勢…開幕苦闘もシーズンでの飛躍に期待
8~9日の岡山国際サーキット戦で開幕した今季のSUPER GTシリーズ。ドイツ車のGT3規定マシン等が多数参戦、激戦区となっているGT300クラスに挑む「アウディR8 LMS」の2台にとっては厳しい開幕戦だったが、両チームにはシーズンでの飛躍が期待される。

アウディ カム、4月より本格導入…整備内容をビデオメッセージで連絡
アウディジャパンは、整備内容をビデオメッセージでユーザーに連絡する新コミュニケーションツール「アウディ カム」を4月より本格導入すると発表した。

アウディとポルシェ、協業を加速…自動運転や電動化で
アウディとポルシェは4月5日、両社の協業を加速させると発表した。

【アウディ A5 新型】クワトロのDNAを引き継ぐエクステリアデザイン
アウディジャパンが受注を開始した新型アウディ『A5』のデザインは、1980年代にラリーシーンでも活躍した初代『クワトロ』のDNAを継承しているという。

アウディ×一風堂、コラボフードを10日間限定販売…新型 Q2 の「#型破る」を具現化
アウディジャパンとラーメン専門店 一風堂は、アウディ Q2「#型破る」キャンペーンのコラボフード「IPPUDO Q2」を4月5日より全国一風堂の限定9店舗にて10日間限定で販売する。

【アウディ A5シリーズ 新型】FFモデル新設定…斎藤社長「過半数超えると想定」
アウディジャパンは4月4日、全面改良した『A5シリーズ』の受注を開始した。今回の改良を機に前輪駆動(FF)モデルが新たに設定されたが、アウディジャパンの斎藤徹社長はFFの販売比率は過半数を超えるとの見通しを示した。

【アウディ A5シリーズ 新型】クーペ、スポーツバック、カブリオレ、3タイプ同時発表…546万円から
アウディジャパンは4日、第2世代目となるアウディ『A5』シリーズ新型の日本導入を発表。2ドアタイプの「クーペ」、5ドアタイプの「スポーツバック」、オープンボディの「カブリオレ」の3つのボディタイプを順次発売する。価格は「A5 スポーツバック 2.0TFSI」の546万円から。

【バンコクモーターショー2017】アウディは人気のSUV市場に Q2 を追加、Q5 新型もアジア発表
バンコク国際モーターショー2017のアウディ・ブースレポート

【MWC 2017】モビリティ社会の未来を垣間見、カタロニア・サーキットでC-V2Xデモ
ファーウェイとボーダフォンはアウディ協力のもと、セルラーV2X(C-V2X、自動車とモノの通信)のデモを、カタロニア・サーキットで実施した。