
携帯電話出荷、08年度予測は9.2%減…MM総研調査
MM総研は、2007年度の国内携帯電話出荷状況を調査してその結果を発表した。総出荷台数は、前年度比2.9%増の5076万台で、同社調査での総出荷台数としては2003年度の5009万台を抜いて過去最高を記録した。

【神尾寿のアンプラグド特別編】携帯UIの酷似が裁判に!? ドコモ、仮処分命令の申し立て
3月17日、NTTドコモと富士通が、東芝が開発し、ソフトバンクモバイルが販売している“かんたん携帯”「821T」の製造・販売等の差し止めを求める仮処分命令の申し立てを東京地方裁判所に行ったと発表した。

お花見情報を携帯電話向けに提供 ゼンリン
ゼンリンデータコムとサイバードは、携帯電話の地図情報提供サービスで、3月7日 - 5月中旬の期間、春限定企画として「お花見特集」情報を提供している。

【神尾寿のアンプラグド特別編】1000万円ティファニーケータイからBluetooth活用まで…百花繚乱の春商戦
KDDI(au)とソフトバンクモバイルが1月28日、08年春商戦向けの新ラインアップ・サービスを発表した。一方、最大手のNTTドコモはすでに春商戦向けの705iシリーズを発表済み。今年の春一番は、どのキャリアに吹くのか。注目である。

【神尾寿のアンプラグド特別編】新たな形態のキャリア「ディズニー・モバイル」が誕生
1月22日、ウォルト・ディズニー・ジャパンが、日本で新たに開始する携帯電話サービス「ディズニー・モバイル」の記者発表会を開催した。同サービスはソフトバンクモバイルとの協業により、3月1日からスタートする。

【東京ゲームショウ07】コンパニオン写真蔵…ソフトバンク
東京ゲームショウ2007が9月20−23日に千葉市幕張メッセで開催された。テーマは「つながって、ひろがって、世界へ」。コンシューマからビジネスまでゲームの最新情報が幕張に集結、出展社数・小間数・出展タイトル数のすべてが過去最高になった。

【夏休み】アウトドア特集…携帯サイトの地図サービス
ゼンリンデータコムとサイバードは「iモード」で提供している地図情報サービス「ゼンリン地図+ナビ」、「EZweb」「Yahoo!ケータイ」で提供している「ゼンリンいつもナビ」で期間限定企画「夏のアウトドア特集」情報を提供する。期間は、8月1日-9月下旬。

【神尾寿のアンプラグド特別編】au、ソフトバンクの夏モデル…Bluetoothは?
auとソフトバンクモバイルが今夏商戦向けの新モデルを発表した。すでに発表済みのNTTドコモも合わせ、これで3キャリアの夏モデルが出そろった。クルマとの親和性が高いBluetoothでは、ソフトバンクが先行している形だが、他キャリアの動向も気になる。

【神尾寿のアンプラグド】モバイルテレビの“黒船”、6月8日上陸
5月10日、QUALCOMM Incorporated(本社:米国カリフォルニア州、CEO:ポール・E. ジェイコブス)が、日本で初となる「MediaFLO Conference 2007」を開催すると発表した。開催日は6月8日、ホテルオークラ東京で開催される。カンファレンスは登録制で、参加費は無料だ。

【神尾寿のアンプラグド】夏モデルで「反撃にでる」ドコモ
「ドコモは反撃します。他社の皆さん、覚悟してください」。4月23日、NTTドコモの07年 夏モデルである「FOMA 904iシリーズ」発表会の壇上で、同社執行役員 プロダクト&サービス本部マルチメディアサービス部長の夏野剛氏は満面の笑みで宣言した。