
90系『ノア/ヴォクシー』用12.1インチフリップダウンモニターに、専用ステーセット登場
MAXWINブランドを展開するカー用品販売の昌騰から、12.1インチフリップダウンモニターと90系トヨタ・ノア/ヴォクシー専用取り付けステーがセットになった「FLH1212-SET6」が新発売。オンライン価格は税込み3万3000円。

出発時間の変更を提案、カーナビタイムに新機能「オフピーク検索グラフ」
ナビタイムがカーナビアプリ「カーナビタイム」にて、「オフピーク検索グラフ」機能を提供開始した。同機能は有料会員限定での提供となる。

アルパイン、ホンダ『WR-V』専用の11型大画面カーナビ、サウンドパッケージを一挙発表
アルパインがホンダ・WR-V専用新製品として、11型大画面カーナビ/11型大画面ディスプレイオーディオ、メティオサウンドの各製品を発表。11月より全国のアルパイン製品取扱店にて販売が開始される。

ナビタイムが「イベント渋滞予測」の提供を開始
ナビタイムが「渋滞情報マップ by NAVITIME」と「NAVITIMEドライブサポーター」にて、花火大会とお祭りの会場周辺で、通常時よりも渋滞が予測されるエリアを地図上に表示する「イベント渋滞予測」機能の提供を開始した。使用料は無料。

データシステムの「TV-KIT」に新型ホンダ『フリード』用が登場、価格は2万1780円
自動車アフターパーツメーカー・データシステムから、新型ホンダ・フリード用の「TV-KIT」が新発売。「切り替えタイプ」「オートタイプ」「ビルトインタイプ」の3機種で税込み価格はいずれも2万1780円。

三菱 アウトランダーPHEV のスマホ連携ナビ、カメラ映像が表示されない…リコール
三菱自動車は7月18日、SUVの『アウトランダーPHEV』のスマートフォン連携ナビゲーションについて国土交通省にリコールを届け出た。カメラ映像が表示されないおそれがある。

パイオニア製カーナビ、スズキの欧州向けSUV『ビターラ』に採用
パイオニアは7月18日、同社のカーナビゲーションがスズキが欧州で発売したコンパクトSUV『ビターラ』のメーカーオプションに採用された、と発表した。パイオニアのカーナビゲーションがスズキの欧州向け車両に採用されるのは、『S-CROSS』、『スイフト』に続き3車種目だ。

LINEヤフー、音声生成AI搭載の「Yahoo!カーナビ」提供開始
LINEヤフー株式会社が7月16日、同社が提供するカーナビアプリ「Yahoo!カーナビ」に新たに開発した高品質なオンデバイス音声生成AIを搭載した音声案内の提供を開始したことを発表。音声案内の声の質と音量が改善され、より安全なドライブをサポートする。

テンフィールズファクトリー、充電器スポット検索アプリ「EVナビ」発表
テンフィールズファクトリーは7月15日に、EV・PHEVの充電器スポット検索アプリ「EVナビ」をAppStoreおよびGooglePlayストアにてリリースする(7月9日発表)。充電スタンドの探しやすさを追求した本アプリで、EV・PHEVカーライフをサポートする。

アクセサリーソケットをUSB/HDMI入力端子にチェンジ、手軽にスマホも接続できるコネクター&トヨタ車用キット発売
ビートソニックからクルマのアクセサリーソケットをUSB/HDMI入力端子に変更できる「USB/HDMI延長コネクターUSB17」およびトヨタ車専用「車種専用HDMI映像入力キットHDK03」が新発売。税込み価格はそれぞれ1万1000円・1万8150円。