ホンダジェットに関するニュースまとめ一覧(15 ページ目)

関連インデックス
ホンダ(本田技研工業) ゼネラル・エレクトリック(GE) エアバス SUBARU スバル(コーポレート、企業動向) ボーイング 三菱重工業
ホンダは夢でジェット機も作る…宇宙×イノベーション 画像
自動車 ビジネス

ホンダは夢でジェット機も作る…宇宙×イノベーション

ホンダの新事業推進室 室長の山田清実氏は、「宇宙×イノベーション」シンポジウム(7日、主催:JAXA)の中で、『ホンダジェット』は本田宗一郎の夢ということで開発が正式決定したことを明かした。

ホンダは夢を追いかける…宇宙×イノベーション 画像
自動車 ビジネス

ホンダは夢を追いかける…宇宙×イノベーション

さる7日、「宇宙×イノベーション」シンポジウムが、東京・大手町サンケイプラザで開催された。その中で、ホンダの新事業推進室室長の山田清実氏が、ホンダの次世代成長戦略について、新事業開発の観点から講演を行った。

ホンダジェット マーケティングに見る“本気度” 画像
自動車 ニューモデル

ホンダジェット マーケティングに見る“本気度”

ホンダが10月18日に発売を開始した新型ビジネスジェット「ホンダジェット」は、セールス初日で約100機の受注を集めた。2005年、アメリカのEAAオシコシ航空ショーにホンダジェットが初めてお目見えしたとき、ビジネスジェットを物色に来ていたユーザーから喝采を浴びたが、早くもセールスでその人気が裏付けられた格好だ。

ホンダジェット 空飛ぶシビックハイブリッド?? 画像
自動車 ニューモデル

ホンダジェット 空飛ぶシビックハイブリッド??

標準仕様で365万ドル(4億3800万円)と、VLJ(ベリーライトジェット=超小型ビジネスジェット)としては最高価格帯に属するホンダの新型ビジネスジェット『ホンダジェット』。低価格で知られる双発ビジネスジェット、エクリプス『500』の2.4倍というプライスタグにもかかわらず、初期受注は好調。

【写真蔵】ホンダジェット、受注開始 画像
自動車 ニューモデル

【写真蔵】ホンダジェット、受注開始

ホンダエアクラフトカンパニーは17日、ホンダジェットの受注を開始した。ホンダジェットは、性能、品質、快適性で、小型ビジネスジェットに新しいスタンダードの確立を目指して開発された。

ホンダジェット、受注初日で年間量産分以上を受注 画像
自動車 ビジネス

ホンダジェット、受注初日で年間量産分以上を受注

ホンダは、初となるホンダ・エアクラフト・カンパニーが予約注文の受付を開始した小型ビジネスジェット『Honda Jet』が、受注受付開始の初日だけで約100機受注したことを明らかにした。

ホンダジェットの受注開始、価格は? 画像
自動車 ニューモデル

ホンダジェットの受注開始、価格は?

ホンダの全額出資子会社で、2006年8月に設立されたホンダエアクラフトカンパニーは、フロリダ州オーランドで開催されている世界最大のビジネス航空機ショー「ナショナル・ビジネス・アビエーション・アソシエーション(NBAA)」で、小型ビジネスジェット機『HondaJet』の受注活動を開始すると発表した。

ホンダのジェットエンジン、フリーダムとホンダジェットに搭載決定 画像
自動車 ビジネス

ホンダのジェットエンジン、フリーダムとホンダジェットに搭載決定

ホンダ・エアロ・エンジンズは、スペクトラム・エアロノーティカル製の新型ビジネスジェット機『Freedom』と、ホンダ・エアクラフト・カンパニー製の量産型『HondaJet』に、新開発の「HF120」ターボファンエンジンを搭載することで、両機体メーカーと合意した、と発表した。

ホンダジェットの受注開始…10年から年70機生産 画像
自動車 ビジネス

ホンダジェットの受注開始…10年から年70機生産

ホンダのジェット機事業子会社である「ホンダエアクラフトカンパニー」(米ノースカロライナ州)は17日、フロリダ州オーランドで開催中のビジネス航空機ショーで、同社の小型ビジネスジェット機『HondaJet』の受注活動を開始、航空機事業が本格スタートした。

ホンダジェット 革新&小型高級 画像
自動車 ビジネス

ホンダジェット 革新&小型高級

ホンダが航空機の研究開発に本格的に着手したのは86年。これまで「MH02」(93年)、「HondaJet」(03年)の2機種を作り、飛行させてきた。事あるたびにホンダは「純粋な技術開発目的」「事業化の予定なし」とアナウンスしてきたが、実は今日までの20年のあいだ、常に事業化を視野に入れたR&Dを行ってきたという。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > 次
Page 15 of 17