
タカラトミーの組み立て式ロボット…大は5万円、小は3万円
タカラトミーは、組み立て式人型ロボット「MECCANOID(メカノイド)」2種を11月7日に発売する。価格は、全長約61cmの「MECCANOID G15」が30,000円(税抜)、約122cmの「MECCANOID G15KS」が50,000円(税抜)となっている。

【夏休み】トミカ博、8月8日~16日にみなとみらいで開催…期間限定ショップもオープン
タカラトミーは、2015年8月から横浜みなとみらいエリアにおいて、発売45周年を迎えた「トミカ」の専門店「トミカショップ」の新店をオープン、さらにトミカがまるごと楽しめるイベント「トミカ博」を開催する。

大人向けトミカ第2弾、VWタイプII & レクサス RC F GT500 発売
タカラトミーは、大人向けトミカ「トミカプレミアム」の第2弾、「フォルクスワーゲン タイプII」「レクサス RC F GT500」の2商品を7月18日より発売する。

「リカちゃん」が「LiccA」に…大人の女性も堂々楽しめるコラボカフェ
本日6月26日から、東京・豊島区のファッションビル「ルミネ池袋店」では、タカラトミーとのコラボキャンペーン『LUMINE IKEBUKURO meet LiccA』が開催されている。

「サンダーバード」が新TVシリーズで復活…音も再現したトミカ発売
『サンダーバード・アー・ゴー』が番組放送に合わせた玩具展開をする。タカラトミーは、2015年10月から作中のメカなどを中心とした玩具をリリースする。

【東京おもちゃショー15】トミカの新展開を予告? タカラトミーのブースに謎のバナー
東京おもちゃショー2015(6月18~21日、東京ビッグサイト)のタカラトミーブース。トミカコーナーでは45周年、そして累計出荷台数6億台を祝うディスプレイがおこなわれた。しかし最大の驚きはブースの外側にあった。

【東京おもちゃショー15】タカラトミー 自衛隊プラモやドリフトRC、B寝台モデルなど先行展示
タカラトミーは、東京おもちゃショー2015(東京ビッグサイト、6月18~21日)で、8~10月に発売される商品を先行展示。1/35プラモデル「セドリックバン 陸上自衛隊業務車1号」や「1/12 内装模型寝台客車24系25形 北斗星B寝台 オハネフ25 12」などに注目が集まっていた。

「トミカ」出荷台数6億台達成…つなげると地球ぐるりと1周
タカラトミーから発売されているミニカー「トミカ」の累計出荷台数が6億台を達成する見込みだ。この6億台はつなげると4万6千キロメートルと地球1周分を超える長さになる。

トミカ、累計出荷6億台達成…地球1周分超える
タカラトミーは、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」の累計出荷台数が2015年6月末日までに6億台を達成する見込みだと発表した。

Pepper対抗? ドコモとタカラトミー、自然に会話できるロボット開発
NTTドコモとタカラトミーは4日、ユーザーと自然な会話ができるクラウド型おはなしロボット「OHaNAS(オハナス)」を、10月1日に玩具専門店やタカラトミーの直販サイトなどで発売することを発表した。価格は19,800円(税抜)。