
【東京モーターショー13】オフィシャルスポンサー決定
日本自動車工業会は9月9日、第43回東京モーターショー2013に協賛するオフィシャルスポンサー5社(9月9日現在)を発表した。

「あまちゃん」お座敷列車のNゲージ模型発売! ポスターなど徹底再現
NHK連続ドラマ小説「あまちゃん」に登場する「北三陸鉄道36形お座敷車両」を忠実に再現したNゲージ鉄道模型が、トミーテックの鉄道ブランド「TOMIX」より14日に限定発売される。

「国際鉄道模型コンベンション」今日から東京ビッグサイトで……幕張メッセでは「トミカ博」も
東京ビッグサイトにて、18日まで「国際鉄道模型コンベンション」が開催されている。今年で14回目を迎えた今回のテーマは、「昭和物語」。戦前・戦後・高度成長期と、鉄道の黄金時代・懐かしい時代にフォーカスしたテーマだ。

南海、7000系の「鉄コレ」発売…非冷房時代の姿を再現
南海電気鉄道は、トミーテックの鉄道車両ディスプレイモデル「鉄道コレクション(鉄コレ)」の7000系を、8月から難波駅サービスセンターで発売する。

トミカ「高速道路 ぐるぐるインターチェンジ」発売…「にぎやかドライブ」と連結可能
タカラトミーは、トミカを自動で走らせることができる「高速道路 ぐるぐるインターチェンジ」を7月11日から発売する。価格は6300円。

トミカ、プラレールが実写映画化 豪華3本立て!10月4日公開決定 「爆走トミカイザー」など
「トミカ」や「プラレール」の実写映画が10月4日より全国ロードショーとなる。『爆走トミカイザー スーパートミカイザーVSスーパーレールカイザー』や『トミカハイパーチーム 炎の共同作戦』など豪華3本立てだ。

小田急、「鉄コレ」2200形旧塗装6年ぶり発売…「TRAINS」2店舗で先行発売
小田急電鉄は6月29日から、「鉄道コレクション 小田急電鉄2200形旧塗装・2両セット」を同社のグッズショップ「TRAINS(トレインズ)」で先行発売する。

タカラトミー、体験型ロボット「バトロボーグ」にアッパーや張り手ができる4Gを追加
タカラトミーは、直感操作でリアルなボクシングバトルが楽しめる体感型ロボットシリーズ「バトロボーグ20」に、アッパーカットや張り手を繰り出すことができる「バトロボーグ4G」を4月20日から発売する。

プラレール・トミカにE6系新幹線スーパーこまち登場
タカラトミーは、秋田新幹線の新型車両「E6系新幹線スーパーこまち」を、プラレールやトミカなど、タカラトミーグループが保有するブランドにおいて、3月16日の営業運転開始にあわせ、順次商品化すると発表した。

タカラトミー監修、大雪像「トランスフォーマーMore Than Meets The Eye」が完成…旭川冬まつり
タカラトミーは、旭川冬まつり実行委員会が製作を進めてきた、変形ロボットキャラクター「トランスフォーマー」の大雪像「トランスフォーマー More Than Meets The Eye」が完成したと発表した。