レスポンス カーナビガイドに関するニュースまとめ一覧(21 ページ目)

レスポンス カーナビガイド '15

年度末の駆け込み需要からの反動もおさまり、リスタートとなった2015年のカーナビ商戦。各社の夏モデルは、車種専用/大画面モデルの登場に加えて、スマートフォンのマルチタッチやクラウド音声認識を取り入れた先進UIがトレンドとなった。一方スマートフォンの急速な普及と性能向上に伴い、ナビアプリも特に描画回りで大幅な進化を遂げている。ドラレコ付PNDやヘッドアップディスプレイ(HUD)対応ナビアプリなど、ナビの形態も多様化。これら最新カーナビの主要機能やインプレッションなどワンストップでお届けする。

  • 全て表示
  • ビルトイン
  • HUD
  • レスポンス カーナビガイド '14
  • スマホアプリ
  • 富士通テン イクリプス AVN-SZX04i
  • パナソニック ストラーダ 美優Navi RX01シリーズ
  • アルパイン ビッグX プレミアム EX10シリーズ
  • パイオニア カロッツェリア サイバーナビ 0999シリーズ
  • クラリオン MAX775
  • ガーミン GARMIN HUD
  • ゼンリンデータコム いつもNAVI
  • インクリメントP MapFan+
  • ナビタイム カーナビタイム
  • アイシンAW NAVIelite
  • Yahoo! Yahoo!カーナビ
  • セイワ PIXYDAシリーズ
【カーナビガイド'09 写真集】小型軽量のワールドワイドPNDを写真で…GARMIN nuvi205 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09 写真集】小型軽量のワールドワイドPNDを写真で…GARMIN nuvi205

海外ブランドが受け入れられにくいと考えていた日本だが、割り切りのいいUIや長年の実績が反映された自車位置精度、基本を抑えたナビ機能、そして圧倒的なコストパフォーマンスで着実に人気を広げてきたのがGARMINだ。

【カーナビガイド'09 写真集】豊富な機能と楽しさを詰め込んだPSPナビを写真で…エディア MAPLUSポータブルナビ3 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09 写真集】豊富な機能と楽しさを詰め込んだPSPナビを写真で…エディア MAPLUSポータブルナビ3

ソニー PSP(R)向けのナビゲーションソフトウェアであるエディアの『MAPLUSポータブルナビ』も3代目。声優ボイスを初めとする多彩なオプション機能や、ドライブそのものを楽しく演出してくれる機能群はさらに充実している。

【カーナビガイド ’09 開発者インタビュー】「開発側からユーザーに問う」…エディア MAPLUSポータブルナビ3 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド ’09 開発者インタビュー】「開発側からユーザーに問う」…エディア MAPLUSポータブルナビ3

ソニーの『PSP』のナビゲーションソフト『MAPLUSポータブルナビ3』がこの夏に登場する。ゲームのハードウェア性能と表現力を活かした3Dマップや、遊び心溢れる機能群は、従来のカーナビとは異彩の魅力を放っている。アイディアの源泉はどこに秘められているのか。

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】豊富な情報を駆使して独自の利便性を追求…NAVITIME ドライブサポーター 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】豊富な情報を駆使して独自の利便性を追求…NAVITIME ドライブサポーター

目的地までのナビだが、画面が3種類あるのが大きな特徴だ。基本は地図表示のマップモード。ガイドモードはナビ専用機のハイウエアモードのような表示方式で、一般道でももちろん使える。最後のターンモードはいわゆる「コマ図」に相当するものだ。

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】目的地検索のレベルの高さに驚き…NAVITIME ドライブサポーター 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 評論家インプレ】目的地検索のレベルの高さに驚き…NAVITIME ドライブサポーター

ケータイナビの元祖であり、今もこのジャンルを牽引する人気と実績を誇るナビタイム。そのナビタイムが提供するカーナビ用サービスがドライブサポーターだ。

【カーナビガイド'09 評論家インプレ】拡張データで楽しみ方自在…エディア MAPLUSポータブルナビ3 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09 評論家インプレ】拡張データで楽しみ方自在…エディア MAPLUSポータブルナビ3

数々のアイディア機能にもまして、MAPLUSポータブルナビ3の最大の特徴といえるのが充実したWeb連動機能だ。これは現在地を知らせるメールを送信するといったレベルのものではなく、地図データや検索データの追加までサポートする本格的なものだ。

【カーナビガイド'09 評論家インプレ】ハード性能を活かした実用ナビ…エディア MAPLUSポータブルナビ3 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09 評論家インプレ】ハード性能を活かした実用ナビ…エディア MAPLUSポータブルナビ3

エディアから発売されたPSP用ナビソフトMAPLUS ポータブルナビ3を使ってみた。まず使い始めるまでだが、PSPのほかに最低限、ソフトとGPSレシーバーが必要。カーナビとして実用的に使うには、電源用のカーアダプターや車載用クレードルもあった方がいいだろう。

【カーナビガイド'09】実用性だけでなく遊び心も満載のPSPナビ第3弾…エディア MAPLUSポータブルナビ3 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09】実用性だけでなく遊び心も満載のPSPナビ第3弾…エディア MAPLUSポータブルナビ3

MAPLUS ポータブルナビ3とPSPによるナビは、システムとしても外観上も、流行のPNDに近い。位置検索はGPSがメインでシンプルだが、バッテリー駆動できるのでカーナビとしても徒歩ナビとしても使えるといった特徴はPNDと同じだ。

【カーナビガイド'09】ユビークリンク 全力案内!…圧倒的な密度のプローブ情報を写真で見る 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド'09】ユビークリンク 全力案内!…圧倒的な密度のプローブ情報を写真で見る

ユビークリンクの「全力案内!」といえば、全国1万2000台ものプローブ情報をベースに作成したUTIS(ユビークリンク交通情報)を武器に、"渋滞に強いナビ"として存在感を発揮してきた。

【カーナビガイド '09 会田肇インプレ】3年保証やフィッティングは純正の大きなメリット…ホンダアクセス ギャザズ VXS-102VFi 画像
自動車 テクノロジー

【カーナビガイド '09 会田肇インプレ】3年保証やフィッティングは純正の大きなメリット…ホンダアクセス ギャザズ VXS-102VFi

AV機能も十分な内容を備える。高画質な12セグ受信に対応した地デジチューナーを搭載し、DVDビデオはCPRM対応ディスクの再生も可能としている。4チューナー・4アンテナなので、ビルの谷間などの電波受信が厳しい環境でも12セグがよく付いてくるし、高速移動にも強い。

    先頭 << 前 < 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 21 of 33