
イード、iid 5G Mobility を開始---第5次モビリティ革命を支援
イードは8月17日、第5次モビリティ革命を支援する、自動車特化型アクセラレーター「iid 5G Mobility」を開始すると発表した。

イードが地域メディア事業・地域創生支援ビジネスに参入…ネイティブを子会社化へ
イードは、地域メディア事業および地域創生支援ビジネスへの参入を目的として、ネイティブと資本業務提携し、同社を連結子会社化することに合意した。イードが、ネイティブの既存株主からの株式譲渡および第三者割当増資の引き受けにより、発行済株式の84.4%を取得する予定。

「子ども英語教材」保護者が選ぶ満足度No.1はこれだ…イード・アワード2017
教育情報サイト「リセマム」は、子ども向け英語教材(通信教材・市販教材)の顧客満足度調査を実施し5月10日、イード・アワード2017「子ども英語教材」を発表した。

e燃費、情報流通プラットフォームを通じて実燃費データを販売開始
イードは4月26日、同社が運営する燃費管理サービス「e燃費」で収集している実燃費データを情報流通プラットフォーム「エブリセンス」を通じて販売を開始すると発表した。

イード、世界最大級のデジタル・モバイル業界イベントに関する調査レポート3本を発表
イードが運営するマイカー燃費管理サービス「e燃費」は4月20日、デジタル業界イベント「CES 2017」、モバイル業界イベント「MWC 2017」、ヨーロッパICT関連イベント「CeBIT 2017」に関する調査レポートを発表した。

【e燃費アワード2016-2017】新型 プリウス、実燃費日本一に返り咲き…24.3km/リットル
イードが運営する燃費管理サービス「e燃費」は4月3日、1年間に集計した実用燃費データを集計し、ランキング形式にまとめた「e燃費アワード2016-2017」を発表。総合部門トップは実燃費24.3km/リットルのトヨタ『プリウス』となった。

『日本情報漏えい年鑑2017』発刊---国内の主要な個人情報漏えい事故まとめ
イードは、2016年度に日本国内で発生した主要な個人情報漏えい事件・事故をまとめた「日本情報漏えい年鑑2017」を発刊したと発表した。

ユーザーが求める燃費表示は「実燃費+走行シーン別」…e燃費調べ
イードが運営するマイカー燃費管理サービス「e燃費」は3月22日、燃費意識調査等を集計・分析した調査レポート「e燃費アンケート2016-2017」を発表した。

倉持由香、星名美津紀と触れ合えるような…VRトキメキメテオ、予約開始 3月1日
倉持由香、星名美津紀とトキメキ体験したい---。イードは、VR技術を用いて、憧れのアイドルと触れ合えるような体験ができる、「トキメキメテオ」シリーズ・パッケージ版の予約受付を、3月1日正午より公式サイトにて開始する。

アイドルVR「トキメキメテオ」、第一弾は倉持由香&星名美津紀 今春より展開
イードは、VR技術を用いた「トキメキメテオ」シリーズを2017年春より展開すると発表しています。