
答えます! MINIクロスオーバーPHEVについて質問募集中…「MINI LIVE STUDIO」 5月30日
MINIが2017年に日本導入した、プラグインハイブリッド、『MINI Cooper S E Crossover ALL4』=MINIクロスオーバーPHEV。新しい動力方式、新しい時代の車について聞きたいこともあるだろう。その疑問にスペイシャリストが答える。

【夏休み】緊急車両が大集合「トミカ博 in YOKOHAMA」
テレビ東京は2019年8月15日から25日まで、「トミカ博 in YOKOHAMA」をパシフィコ横浜・展示ホールBで開催する。今回のテーマは「まちをまもるクルマ大集合!」。2019年5月24日より前売券の販売を開始している。

知りたい? MINIクロスオーバーPHEVに関する質問募集中…「MINI LIVE STUDIO」 5月30日
MINIが2017年に日本導入した、プラグインハイブリッド、『MINI Cooper S E Crossover ALL4』=MINI Crossover PHEV。MINI初めてのPHEVということで、質問したいことがある読者もまだ多いだろう。
![【運輸・交通システムEXPO 2019】業界の課題に新たな切り口[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1422367.jpg)
【運輸・交通システムEXPO 2019】業界の課題に新たな切り口[フォトレポート]
安全運転、事故防止、省エネ運行、そしてドライバーの健康管理は、運輸・交通業界の大切なテーマとなっている。物流新時代を支える新製品の展示会「運輸・交通システムEXPO2019」が5月29~31日、東京臨海都心の東京ビッグサイトで開催中だ。

ブリヂストン、ソーラーカーレース準優勝マシンを東京・京橋で展示 6月4日
ブリヂストンは、世界最高峰のソーラーカーレース「ブリヂストンワールドソーラーチャレンジ(BWSC)」に参戦したソーラーカーを6月4日に東京スクエアガーデン(京橋)で展示する。
![はたらくのりものコレクション2019…安心・安全な未来 5月29日から[フォトレポート] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1421729.jpg)
はたらくのりものコレクション2019…安心・安全な未来 5月29日から[フォトレポート]
三菱みなとみらい技術館(横浜市)では、5月29日から7月1日まで、企画展「はたらくのりものコレクション2019~見て・聞いて・体験して・楽しめる~」を開催する。実機、模型などの展示や、体験などを通して、子どもから大人まで楽しんで学べるよう企画された。

ポルシェ、東京モーターショー2019出展に代わって独自イベント開催へ
ポルシェジャパンは、東京モーターショー2019への出展に代えて、ミレニアル層を中心とした次世代に向けた独立型ブランドエキシビション「scopes Tokyo(仮)」を開催する。2019年11月から東京において、約一か月間開催する予定だ。

空港に恐竜が出現!? 実物大を3Dで擬似体験 5月25-31日
JTBは2019年5月25日から31日まで、Mixed Reality(複合現実)を活用した、訪日外国人旅行者を北海道むかわ町へ誘導する実証実験を新千歳空港で実施する。実物大で動き回るむかわ竜を3Dアニメーションで体験することができる。

鉄道・車・艦艇大集合「よこすかYYのりものフェスタ2019」 6月8-9日
横須賀市観光協会は2019年6月8日・9日の2日間、鉄道や自動車、海上自衛隊の艦艇など、さまざまな分野の「のりもの」が大集合するイベント「よこすかYYのりものフェスタ2019」を開催する。JR横須賀駅やヴェルニー公園など市内各所を会場に、展示、実演などを行う。
![「新しい旅のかたち」JTBが考える観光MaaS…JTBコミュニケーションデザイン黒岩隆之氏[インタビュー] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/1421405.png)
「新しい旅のかたち」JTBが考える観光MaaS…JTBコミュニケーションデザイン黒岩隆之氏[インタビュー]
これからの旅と地域活性、それを支える観光MaaSについてどのように考えているのか。モビリティを活用した新ビジネス領域の拡大と地域活性などに長年取り組んでいるJTBコミュニケーションデザインの黒岩隆之氏に聞いた。