
盛り上がるラグビーW杯、三菱が オールブラックス 仕様を用意…デリカD:5 など
三菱自動車は、ミニバン『デリカD:5』とSUV『アウトランダーPHEV』に、ラグビーニュージーランド代表チーム「ALL BLACKS」(オールブラックス)公認の特別仕様車「ALL BLACKS Edition」を設定し、全国の系列販売会社を通じて10月31日から台数限定で発売する。

パジェロ、ランエボの技術とDNAを引き継ぐ三菱のSUV…技術力と経験に裏打ちされた現行モデルPR
昨今、世界的にSUVの需要が高まっている。そのSUVを強みとするメーカーが、三菱自動車だ。三菱SUVモデルの歴史と技術を紐解き、今と未来について、モータージャーナリスト・モビリティジャーナリストの森口将之氏が語る。

三菱 アウトランダーPHEV、2020年モデルを欧州発表
◆装備充実の入門グレード設定
◆欧州仕様の燃費は49.5km/リットル
◆最新のコネクトと先進運転支援システム

三菱 アウトランダーPHEV、専用オーディオシステムやスマホ連携ナビを新設定
三菱自動車は、ミッドサイズSUV『アウトランダーPHEV』を一部改良、透明感のあるサウンドを奏でる「ミツビシパワーサウンドシステム」や地図機能を内蔵した「スマートフォン連携ナビゲーション」を新たに設定し、9月12日より販売を開始した。

三菱 アウトランダー、車両運動統合制御システム「S-AWC」を4WD車全車に標準装備
三菱自動車は、ミッドサイズSUV『アウトランダー』に一部改良を施し、9月12日より販売を開始した。

三菱自動車、ニュージーランドラグビー協会とパートナーシップ契約を締結
三菱自動車は、ラグビーニュージーランド代表チーム「オールブラックス」を擁するニュージーランドラグビー協会と2021年末までの日本国内におけるパートナーシップ契約を締結したと発表した。

三菱 アウトランダー PHEV、ロンドンで森のパトロールカーに起用…初の電動車に
三菱自動車の欧州部門は9月3日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)3台を、英国ロンドン市に納入した、と発表した。ロンドン最大の森のひとつ、「エッピングフォレスト」の保護パトロールに使用される最初の電動車両になる。

【三菱 アウトランダーPHEV 改良新型まとめ】PHEVシステムを大きく変えた…価格や試乗記、ライバル比較
三菱のミッドサイズSUV『アウトランダーPHEV』。最新モデルでは駆動用バッテリーとエンジンを新設計する大幅改良を実施。モーターやジェネレーターの出力を向上させるなど、PHEVシステムの主要構成部品のうち、約9割のコンポーネントを改良したという。

三菱 アウトランダーPHEV の2020年型、最高の安全性評価…NHTSA
三菱自動車の米国部門は8月20日、『アウトランダーPHEV』(Mitsubishi Outlander PHEV)の2020年モデルが、米国NHTSA(運輸省道路交通安全局)から最高の安全性評価を獲得した、と発表した。

三菱自動車、まちエネの「毎晩充電し放題!プラン」を電動車ユーザーに提案 10月より開始
三菱自動車は、MCリテールエナジー(まちエネ)が10月1日に開始する、電動車向け電気料金プラン「毎晩充電し放題!プラン」を一部の三菱自動車系列販売店で提案すると発表した。