
阪神高速、一足先にETC車載器購入キャンペーン
通行料半額、上限1000円の高速道路の大幅割引がこの春から全国で始まる。阪神高速道路では、この割引実施に先立ち、同社独自のETC車載器購入キャンペーン「ETCらくトク0円2009」をスタートする。

阪神高速でETC不正通行を逮捕
阪神高速道路は、大阪府警察本部が2009年1月9日、大型車(バス)に普通車情報をセットアップしたETC車載器を搭載して阪神高速道路を通行し、差額料金を不法に免れた大型車の運転手3名を、電子計算機使用詐欺の容疑で逮捕した、と発表した。

「高速道路の有効活用・機能強化」について意見公募
独立行政法人日本高速道路保有・債務返済機構とNEXCO東・中・西日本、首都高、阪神高速、JB本四高速は、「高速道路の有効活用・機能強化に関する計画(案)について」を作成、本案に対して意見を募集する。

阪神高速のETC利用率が80%を突破
阪神高速道路は、1日あたりのETC利用率が2009年1月13日に80.05%を記録し、01年7月にETCサービスが始まってから初めて80%を突破したと発表した。70%を越えた07年1月9日から2年かかって、80%を超えた。

阪神高速、路外パーキング実験のモニター募集
阪神高速道路は、2009年2月から開始する「路外パーキング(仮称)」実験のモニターを1000名程度募集すると発表。実験では、路外パーキングの有効性・課題を検証する。

阪神高速で、年末年始にETC社会実験の割引適用
阪神高速道路は、年末年始の割引適用について発表した。2008年12月31日、2009年1月2日は平日だが、土曜・休日距離割引が適用される。

1200円で乗り放題! 阪神高速 年末年始おでかけパス
阪神高速道路は、年末年始限定で阪神高速道路が1日乗り放題になる「阪神高速ETC年末年始おでかけパス」を発売する。

「路外パーキング」実験を開始へ…阪神高速でETCを活用
阪神高速道路は、高速道路外の沿線の施設を道路内のパーキングエリアのように利用できる「路外パーキング」(仮称)サービス実験を、2009年2月頃から実施すると発表した。

阪神高速「ETCらくトク0円キャンペーン2008」を期間延長
阪神高速道路と阪神高速サービスは、2社が共同で実施している「ETCらくトク0円キャンペーン2008(第2弾)」の期間を、2008年12月19日まで延長すると発表した。さらに、先着1万台を追加する。

阪神高速8号京都線をETCで走ろう! 11月1-2日
阪神高速道路は、秋の行楽シーズンにあわせて8号京都線の利用促進・ETCの普及促進等を目的とした「阪神高速8号京都線 ETCで走ろう!イベント」を開催する。

高速道路料金の引下げ案に対する意見 募集結果
9月9 - 22日までの期間で『安心実現のための緊急総合対策』に基づく高速道路料金の引下げ計画(案)に対して募集していた意見の結果が、各高速道路会社のウェブサイトで発表された。

阪神高速8号京都線のETCモニターを募集中
阪神高速道路は、阪神高速8号京都線(上鳥羽 - 第二京阪・稲荷山トンネル)のETCモニターを募集している。募集期間は、2008年10月6日 - 24日。モニター期間は、2008年11月1日 - 2009年2月28日。

阪神高速8号京都線をETCで走ろう! 10月4-5日
阪神高速道路は、秋の行楽シーズンにあわせて10月4 - 5日の2日間、8号京都線の利用促進・ETCの普及促進を目的としたイベント「阪神高速8号京都線ETCで走ろう!」を開催する。

阪神高速、ETCパ−ソナルカ−ド新規入会キャンペ−ンを継続
阪神高速道路は、「ETCパーソナルカード新規入会キャンペーン第4弾キャッシュバックキャンペーン」を実施する。初年度年会費(1200円)を無料とするほか、条件を満たすとキャッシュバックがある。

阪神高速、ETCらくトク0円キャンペーン第2弾を実施
阪神高速道路と阪神高速サービスは、ETC普及促進を図るために「ETCらくトク0円キャンペーン2008」の第2弾を実施する。