
BMWのポテンシャル、富士スピードウェイ本コースで確認…9月28日
富士スピードウェイは9月28日に、BMWオーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図る 「ワンメイクドライビングレッスン」を開催。サーキット走行の基礎講座に加え、レーシングコースとジムカーナコースを使用してBMWのポテンシャルを確認する。
![ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ第2戦[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/454231.jpg)
ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ第2戦[写真蔵]
「ランボルギーニ・ブランパン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ」の第2戦が、富士スピードウェイにおいて7月14日~15日にかけて開催された。

フジスプリントカップ2012、開催概要を発表
GTアソシエイション、日本レースプロモーション、富士スピードウェイの3社は、11月16日〜18日の3日間で開催する、JAFグランプリ SUPER GT&フォーミュラ・ニッポン「富士スプリントカップ2012」の開催概要を発表した。
![ネッツカップ ヴィッツレース関東シリーズ第3戦[写真蔵] 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/453752.jpg)
ネッツカップ ヴィッツレース関東シリーズ第3戦[写真蔵]
トヨタ『ヴィッツ』によるワンメイクレース、「ヴィッツレース」の関東シリーズ第3戦が7月14・15日に富士スピードウェイで開催された。ヴィッツレースは2000年に日本初のナンバー付きワンメイクレースとして開始、今年で13年目を迎える。

トヨタ ヴィッツのレーシングカーを体験…ネッツスポーツモデル試乗会
トヨタ『ヴィッツ』によるワンメイクレース、「ヴィッツレース」の関東シリーズ第3戦が7月14・15日に富士スピードウェイで開催された。同サーキット内ドリフトコースにて、レース仕様ヴィッツなどの試乗・同乗体験ができる「ネッツスポーツモデル試乗会」も行われた。

ヴィッツレース、通勤車両で参戦…モータースポーツの草の根的役割
トヨタ『ヴィッツ』によるワンメイクレース「ヴィッツレース」が2000年の開始から今年で13年目のシーズンを迎えた。

【Fニッポン 第4戦】8番グリッドから逆転、ロッテラー貫禄V
前戦から約1カ月半のインターバルを挟み、全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第4戦が、富士スピードウェイで開催を迎えた。15日の決勝レースを制したのは、前年王者アンドレ・ロッテラー(トムス・トヨタ)。8番グリッド発進からの逆転勝利となった。

富士スピードウェイ、9月5日に2輪車向けライセンス講習会
富士スピードウェイは9月5日、2輪車オーナーを対象にしたFISCOライセンス(スポーツ走行会員)講習プログラム「FSWファーストインプレッション」を開催する。

【Fニッポン 第4戦】ドリフトコースで 86 試乗会
7月14日、15日に開催される全日本選手権フォーミュラ・ニッポン第4戦、会場となる富士スピードウェイでは、ドリフトコースでトヨタ『86』の試乗体験ができるネッツスポーツモデル試乗会が実施される。

Jリーグ会場でフォーミュラマシンがデモ走行
6月30日、サッカーJリーグ「川崎フロンターレVSヴィッセル神戸」の会場で、フォーミュラ・ニッポンのPRイベント「スマイル・キッズwith川崎フロンターレ」が実施され、中嶋一貴選手と塚越広大選手のマシンがデモ走行を披露する。