
SUPER GTチャンピオンのロニー選手、FSWのイメージキャラクターに
2011年SUPER GTでチャンピオン獲得のロニー・クインタレッリ選手が、富士スピードウェイ(FSW)のイメージキャラクターに採用された。今回、FSWオフィシャルブログなどに登場する“チェカレンジャー”で、新しく“ろにチェカ”が仲間入りする。

富士スピードウェイ、SUPER GT第2戦の観戦チケットを発売
富士スピードウェイは21日、5月3日〜4日に開催するSUPER GT 第2戦「2012 AUTOBACS SUPER GT Round2 富士GT500kmレース」の観戦チケットを3月23日より発売すると発表した。

【招待】スーパー耐久シリーズ開幕戦…ファン感謝イベントも同時開催
富士スピードウェイは、3月25日に2012年の開幕レースとなる「スーパー耐久シリーズ2012第1戦SUPER TEC」と富士スピードウェイのファン感謝イベント「FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM 2012」(FMD)を同日開催する。このイペントにレスポンス読者2人1組10人を招待しよう。

純国産レーシングカー、インタープロトを初公開 3月25日
国内モータースポーツの新カテゴリー「インタープロトシリーズ」で使用されるレーシングマシンが、3月25日、富士スピードウェイで初披露される。当日は、新シリーズ発表会が開催され、同マシンがデモンストレーション走行などを行なう。

レクサス IS F 限定のドライビングレッスン 4月11日
富士スピードウェイは、4月11日にレクサス『IS F』のオーナーを対象にドライビングテクニックの向上を図るワンメイクドライビングレッスンを開催。講師にモータージャーナリストの五味康隆氏とIS F開発責任者の矢口幸彦氏を迎えて実施される。

WECが観戦できる年間パスポート発売…富士スピードウェイ
富士スピードウェイは、2012 FIA世界耐久選手権第7戦“富士6時間耐久レース”を含めた5つのレースを観戦できる年間パスポート、“ワールドチェカパスポート”を、9日より発売する。

WEC 第7戦を富士スピードウェイで開催 10月14日決勝
伝統のルマン24時間耐久レースを含むシリーズ戦、FIA世界耐久選手権(WEC)の第7戦が富士スピードウェイ(FSW)で開催される。FSWは7日、富士6時間耐久レースの概要を公表、10月12~14日(決勝:14日)の日程で開催すると発表した。

レーシングドライバーと一緒に走るカート大会 3月25日
3月25日、富士スピードウェイでは、2012年のスーパー耐久シリーズ第1戦「SUPER TEC」と合わせ、モータースポーツファン感謝イベント“FUJI SPEEDWAY MOTORSPORTS DREAM 2012"を開催、観戦だけでなく体験型イベントを用意した。

“S耐式”クラス分けドライブレッスン 3月24日
富士スピードウェイは、3月24日開催のモータースポーツファン感謝イベント「FUJI MOTORSPORTS DREAM 2012」の特別企画として、ドライビングレッスンイベント「S耐式クラス分けスペシャルレッスン」を開催する。

ハイブリッドカーからミニバンまで参加できる走行会 4月27日
富士スピードウェイは、4月27日に4輪車を対象とした走行会“All Style Meeting” を開催する。