
ベッテル「ウェーバーには負けたくない」
イギリスGPでの新型ウイングを巡る一件以来、チームメイト同士の中で緊張状態が続いているレッドブル。しかしセバスチャン・ベッテルは引き続き「一番のライバルはチームメイトだ」と闘志を燃やしている。

ハミルトン「ウェバーには勝てなかった」…イギリスGP
母国イギリスGPで2位表彰台に上ったマクラーレンのルイス・ハミルトン(11日)。惜しくも優勝はならなかったが、シルバーストーンで優勝したマーク・ウェバーのペースには到底追いつけなかっただろうと語っている。

レッドブル「次のレースからは違う対応を」
イギリスGPを制してドライバーズチャンピオンシップでもトップに立ったレッドブルのマーク・ウェーバー。しかしセバスチャン・ベッテルだけに新型フロントウイングを装着するなどのチーム側の対応にウェバーが反発している。

【F1イギリスGP】決勝…またしてもレッドブル同士が激突?
伝統のクラシックグランプリ、イギリスGPは11日、コースレイアウトを大幅に変更したシルバーストーンで開催され、前戦ヨーロッパGPで派手に空中を舞ってリタイアしたばかりのウェバー(レッドブル)が優勝を果たした。
![[動画]レッドブルF1、イギリス国会議事堂前でタイヤ交換 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/271136.jpg)
[動画]レッドブルF1、イギリス国会議事堂前でタイヤ交換
F1のレッドブルレーシングは2日、最新PR映像を動画共有サイトで公開した。F1マシンがロンドン市内を走行し、国会議事堂前でピットストップを披露するというものだ。

ウェーバー、宙返りクラッシュについて語る…ヨーロッパGP
ヨーロッパGP(6月27日)決勝で空中を一回転する大クラッシュをしながら、軽い打撲だけという奇跡の生還を果たしたレッドブルのマーク・ウェーバーがその時の心境を語った。

ベッテルが今季2勝目をマーク…ヨーロッパGP
セーフティーカーに伴うペナルティなどで、混乱のレース展開となったヨーロッパGP(27日決勝)。波乱のレースを制したレッドブルのセバスチャン・ベッテルがレース後に喜びを語った。

ベッテル「パニックになる必要はない」…カナダGP
カナダGPでフロントロウからのスタートながら、ピットストップ作戦の違いなどから、結局4位に終わったレッドブルのセバスチャン・ベッテル。

ビルヌーブ、マクラーレンのカナダGP勝利を予想
カナダが生んだF1ワールドチャンピオン、ジャック・ビルヌーブがすでに開幕しているカナダGPについての展望を予想。

ベッテル「再び同じことをするだろう」
レッドブル・レーシングのセバスチャン・ベッテルが、トルコGP(5月30日)でチームメイトと接触した件について、「同じ状況に置かれたらまた同じことをするだろう」と発言している。