
【F1バーレーンGP】決勝…フェラーリが1-2、可夢偉はリタイヤ
010年のF1がバーレーンで開幕した。今年のF1はレース途中の燃料補給が禁止になる一方で、2種類あるドライタイヤの交換義務がある。土曜日には軽量な燃料搭載量で予選が行われ、ポールポジションはレッドブルのベッテルが奪った。

【F1バーレーンGP】予選…ポールポジションはベッテル
2010年F1シーズン開幕戦、バーレーンGPは13日に予選を終了、ポールポジションをセバスチャン・ベッテル(レッドブル)が獲得した。フロントロウ2番手はフェリペ・マッサ(フェラーリ)、3番手はフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)。

ライコネンが来季レッドブルよりF1復帰か?
現在F1休業中のキミ・ライコネンが、来季レッドブル・レーシングからF1復帰するのではとの噂が流れている。

ベッテル「接近戦になるだろう」
他チームから一週間遅れの先週ヘレスから2010年プレシーズンテストをスタートさせたレッドブル。昨年はジェンソン・バトンに次ぐ2位でチャンピオンシップを終えたセバスチャン・ベッテルは、自身の今年初テストを終えて「今シーズンは接近戦になるだろう」と予想している。

ホーナー「今年は4強の争いとなる」
レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表が今シーズンのタイトル争いの行方について「4強の戦いになるだろう」との予想を披露した。

レッドブルがヘレスで新型車ロールアウト
レッドブル・レーシングがニューマシン「RB6」を公開。その後、ヘレスでセバスチャン・ベッテルとマーク・ウェーバーが合同テストでニューマシンを走らせている。

レッドブルのリザーブドライバーにハートレーとリチャルド
レッドブルは今シーズンのレッドブルおよびトーロロッソのリザーブドライバーとして、ブレンドン・ハートレーとダニエル・リチャルドの2名と契約した。共に20歳という両ドライバーはレッドブルが支援する若手ドライバー育成プログラム出身だ。
![[動画]レッドブルF1の華麗なアイスダンス 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/242784.jpg)
[動画]レッドブルF1の華麗なアイスダンス
F1参戦中のレッドブルレーシングは20日、2010年シーズンのF1カレンダーにカナダGPが復活するのを祝して、ユニークなPR映像を公開した。

レッドブル、今年初テストは見送り
オフシーズンのテスト日数が15日間に限られる中、レッドブルは2月1日から始まる今年の初テストに参加しない方針を決めた。
![[動画]インプレッサ、海上ジャンプ…82メートル!! 画像](/imgs/p/98Pt1Hwy4R8QR20udZ3fi35P30FKQkNERUZH/236710.jpg)
[動画]インプレッサ、海上ジャンプ…82メートル!!
スバルラリーチームUSAのエースドライバー、トラビス・パストラーナ選手が2009年12月31日夜、『インプレッサWRX STI』のラリー仕様車で、空中ジャンプのギネス世界記録にチャレンジした。