
F1マシンが鈴鹿市内を駆け抜ける! 9月30日
F1日本GP開催地として知られる三重県鈴鹿市。鈴鹿市内のサーキット外を初めてF1マシンが走る! 30日に「交通安全キャンペーン出会いふれあいフェア2009」が開催され、レッドブルのF1マシンが、三重県営鈴鹿スポーツガーデン場内道路をデモ走行する。

ベッテル「去年より期待は高い」
昨年のイタリアGPで史上最年少ウィナーとなったセバスチャン・ベッテル。思い出の地モンツァへの凱旋とあってイタリアGPに賭ける意気込みは高い。

F1マシンが大阪城を駆け抜ける! 9月19日
エナジードリンクを販売するレッドブルは9月19日に、10月に開催されるF1日本グランプリに先立ち、同社が所有するF1チーム「レッドブルレーシング」のF1マシンによるデモ走行イベントを大阪城公園で開催する。

ルノー、エンジントラブルをベッテルに謝罪
バレンシアで2度のエンジントラブルに見舞われ、次戦ベルギーでは10グリッド降格処分を受けることになるレッドブルのセバスチャン・ベッテル。

ウィリアムズとレッドブル、シューマッハのテストに「待った」
ヨーロッパGPから負傷したフェリペ・マッサに変わり、F1復帰を果たすことになっているミハエル・シューマッハ。復帰のためにはぜひとも現在のマシンでテストしたいところだが、ウィリアムズやレッドブルはこれに反対している様子だ。

ルノー、出場停止…次戦ヨーロッパGP
ハンガリーGP決勝走行中にフェルナンド・アロンソのフロントホイールが外れた件に関して協議をしていたスチュワードは、ルノーが安全規定を遵守していないと判断し、次戦ヨーロッパGPの出場停止処分を下した。

【F1ハンガリーGP】ハミルトンが今季初勝利
フェラーリのフェリペ・マッサが予選中に負傷し、頭部を手術するという衝撃の幕開けとなったハンガリーGP。決勝レースはマッサを除く19名による出走となった。今年これまでまったく良い場面のなかったマクラーレンのルイス・ハミルトンが今季初優勝。

ウェーバー、来季残留が決定
先日、ドイツGPで初優勝を達成したレッドブルのマーク・ウェーバーが来季も残留することが決まった。レッドブルは今年に引き続き、2010年もマーク・ウェーバー&セバスチャン・ベッテルの布陣で戦う。

レッドブル ホーナー代表「ウェーバーは第二のマンセル」
レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表が先日のドイツGPで初優勝を果たしたマーク・ウェーバーを「第二のマンセル」と絶賛した。

バトン、レッドブルの躍進にも冷静
イギリスGPに続き、ドイツGPでも優勝争いに参加することができなかったブラウンGPのジェンソン・バトン。2戦連続1 - 2フィニッシュと波に乗るレッドブル勢だが、バトンはマーク・ウェーバーが優勝したことがかえって好都合だと冷静に語る。