
【ルノー ルーテシア 日本発表】欧COTY授賞式、ゴーンCEOもご満悦
「2006年 欧州カーオブザイヤー」の授賞式が、27日、イタリア、ボローニャのパラッツォ・アルベガティで開催された。同賞は、ルノーのスモールカー『クリオIII』(日本名『ルーテシア』)が受賞した。

【ルノー ルーテシア 日本発表】日産に似てきませんか?
ルノーのデザインは、日産とお互いに影響しあっているのだろうか? ルノー・ジャポン マーケティング部の内田浩行さんは「ルノー本社デザイン担当のパトリック・ルケモン取締役副社長に聞いたところ、『お互い似ないように、日産デザイン部の中村史郎常務役員と定期的にミーティングをしている。お互いのオリジナリティを大切にしている』と言っていました」とのこと。

【ルノー ルーテシア 日本発表】特別装備の13台を計画
新型ルノー『ルーテシア』(本国名『クリオ』)が23日に日本発表されたが、ルノー・ジャポン、マーケティング部の内田浩行さんは「今後は13色のボディカラーに合わせて、特別仕様を13台出す計画もあります」と語った。

【ルノー ルーテシア 日本発表】胴が長い3代目
ルノーは3代目となるスモールカー『ルーテシア』(本国名『クリオ』)を日本市場に導入、24日に発表した。「ライバルに対する最大のポイントは、2575mmという長いホイールベースです」とルノー、マーケティング部の内田浩行さんは語る。

F1技術で子供を守る…ルノーの スリープセーフ
フランスのルノーは、衝突事故の際に後部シートの子供の安全を確保するためのヘッドレスト、『スリープセーフ』を開発した。

【COTY】ルノー クリオIII 欧州で受賞
フランスのルノーは、スモールカー『クリオIII』(日本名『ルーテシア』)が、「2006年 欧州カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したと発表した。

【東京モーターショー05】走る喜び、ルーテシア ルノースポール
東京モータショー(10月19日−11月6日)、ルノーブースは、スポーツハッチバックの『ルーテシア・ルノースポール・コンセプト』を展示。来春導入予定の新型『ルーテシア』(本国名『クリオ』)の高性能仕様車を示唆するコンセプトカーである。

【東京モーターショー05】写真蔵…ルーテシア/クリオ のルノースポール仕様
来春日本国内でも発売予定の、ルノー『ルーテシア』(本国名『クリオ』)。そのルーテシアをベースにした「ルーテシア・ルノースポール・コンセプト」が参考出品された。

ルノー クリオIII 受注開始
フランスのルノーは、スモールカー『クリオ』(日本名『ルーテシア』)の3代目「クリオIII」の受注をヨーロッパで開始した。デリバリーは16日から。

クリオ ルノースポール の予告コンセプトカー
ルノーは9日、スポーツハッチバックの『ルノースポール・コンセプト』を発表した。ルノーのCセグメントハッチバック『クリオ』(日本名『ルーテシア』)はIIIシリーズがすでに発表され、発売が10月に迫る。IIIシリーズの高性能仕様「クリオ・ルノースポール」を示唆するコンセプトカーがこれであり、発売は06年と予告されている。