
アメリカ人のロイヤリティはやっぱりGM、フォード
R.L.ポーク社が毎年行っている自動車に関するロイヤリティ調査の結果、ロイヤリティの高いメーカートップはGMであることが明らかになった。ロイヤリティとは、消費者が車を買い替える際に、同じメーカーから購入する度合いのこと。

アメリカに新しい自動車メーカーが誕生
フォードのグローバル・アドバンスト・デザインスタジオでデザイン部長を勤めていたヘンリク・フィスカー氏が、突然辞職した。なんとカリフォルニア州ニューポートビーチに「フィスカー・コーチビルド」という会社を設立してしまった。

【デトロイトモーターショー05】フォード サイナス…安全は楽しくない?
フォード・コンセプト『SYNUS』(サイナス)が想定する舞台は2010年。5年後の近未来、都市部における「安全なコンパクトカー」をテーマに作り上げられたコンセプトモデルだ。デトロイトモーターショーにて提案。

【COTY】アメリカで選ばれたのはやっぱり…
デトロイトモーターショーの一般公開に先立つプレス会見で、アメリカの自動車ジャーナリストが選ぶ「カー・オブ・ジ・イヤー」(COTY、カーオブザイヤー)が発表された。下馬評ではクライスラー『300C』が有力だった。

フォード「SVT」の今後は?
現在市場に出回っているモデルはないものの、フォードのハイパフォーマンスカー、「SVT」仕様の今後に注目が集まっている。

【ロサンゼルスモーターショー05】フォード マスタング に待望のコンバーチブル
フォード『マスタング』に待望のコンバーチブルが加わった。コンバーチブルモデルは、今春発売開始を予定しており、昨年はグループ総体の新車販売台数が対前年度比4.4%減となったフォードに、春を呼びこむことが期待されている。

【リコール】フォードのスーパーカー GT…サスペンションにひび
2004年のLAオートショー(ロサンゼルスモーターショー)でデビューし、「国産のスーパーカー」として注目を集めたフォード『GT』がリコール対象となった。原因はサスペンションのコンポーネントに欠陥があり、ひびが入る恐れがあること。

トレンディトラックで巻き返し…フォード レンジャー STX
今週開催のワシントンオートショー(ワシントンモーターショー、12月26日−1月2日)で、フォードはピックアップトラック『レンジャー』の「STX」モデルを発表する。

【ロサンゼルスモーターショー05】新型マスタングとアイドル
フォードは1月のロサンゼルスオートショー(ロサンゼルスモーターショー)で2006年モデル『マスタングコンバーチブル』を発表するが、そのプレゼンテーターをつとめるのは「次のアイドル」として人気上昇中のダイアナ・デガルモ。

フォード ファイブハンドレッド が衝突試験で最高評価
フォードモーターは、2005年型『ファイブハンドレッド』が米国道路交通安全局(NHTSA)の衝突安全テストで、最高評価の5つ星を獲得したと発表した。