
【クラシックカーショー07】フォード…1934年から数えて7代目のオーナー
英国ロンドンで、クラッシックカーの展示会「The London International Classic Car Show」が開催された。展示されたフォード『V8 モデル40 カプリオレ』は、1934年にイギリスに輸入されて以来、歴代のオーナーをたどることのできる珍しいケースだ。

FreescaleのアプリケーションプロセッサがFordのSyncを動かす
Freescale Semiconductorが i.MX31 マルチメディアアプリケーションプロセッサがFordの車載用情報通信システムSyncのエンジンとして導入されたことを発表した。

【デトロイトモーターショー07】写真蔵…フォード エアストリーム 続
北米国際自動車ショー、通称:デトロイトモーターショーが1月7−21日に開催された。市場の活況とは別に、デトロイト・ビッグ3の低迷は続く。コボセンターに明日は見えたか?

【デトロイトモーターショー07】写真蔵…フォード エアストリーム、ローンチ
北米国際自動車ショー、通称:デトロイトモーターショーが1月7−21日に開催された。市場の活況とは別に、デトロイト・ビッグ3の低迷は続く。コボセンターに明日は見えたか?

【ジュネーブモーターショー07】ボンドカー、フォード モンデオ が正式デビュー
昨年秋に公開された007の最新映画、『カジノ・ロワイヤル』の中で、ジェームス・ボンドがフォード『モンデオ』のセダンに乗っていた事に気付いた人はいるだろうか。満を持して来月のジュネーブモーターショーでデビューする。

フォード倉敷が17日オープン 山陽東急モーター
フォード・ジャパン・リミテッドは、販売代理店の山陽東急モーターが17日に「フォード岡山・倉敷店」をオープンすると発表した。

フォードが 500 を廃止、トーラス がカムバック
フォード『500』(ファイブハンドレッド)セダンは世界のトップセラーカーに輝いた事もある『トーラス』の後継モデルとして注目されたにもかかわらず、売り上げは不振。そのためフォードでは500に見切りをつけ、名前を再びトーラスに戻して出直す。

フォード、プラグイン付き燃料電池/内燃機関ハイブリッドカーを発表
フォード・モーター・カンパニーは、世界初の走行可能なプラグイン機能付き水素燃料ハイブリッド電池車フォード『エッジ・ウィズ・ハイシリーズ・ドライブ』を発表した。

【ロサンゼルスモーターショー06】ジウジアーロ×マスタング
フォードは開発に2年をかけたジウジアーロ『マスタング』を発表。イタリアのデザイン会社、イタルデザイン・ジウジアーロとのコラボ作品。モダンでありながら、最初のマスタング、1965年型を連想させるレトロなイメージもある。

【ロサンゼルスモーターショー06】フォード エクスプローラー にFCV
いよいよ今週末一般に公開されるロサンゼルスオートショー(ロサンゼルスモーターショー)で、フォードは人気SUV『エクスプローラー』の燃料電池バージョンを発表する。