
【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…フォード その5
キラキラビームを俺にくれ!! 第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。いたずらに華美にならず、官能的にならず、しかし健康的な、というのがコンパニオンのトレンドか。

新ナイトライダーは、SYNC搭載のフォード マスタング
アメリカで1982 - 86年に放映され人気のあったテレビドラマシリーズ、『ナイトライダー』。このシリーズが2008年にリメイクされることになり、人工知能KITTのベースに08年型フォード『マスタング・シェルビィGT500KR』モデルが選ばれた。

【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…フォード その4
東京モーターショーが10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。ショーのテーマは「世界に、未来に、ニュースです」。日本は世界に発信できたか、未来に発信できたか、今いちど振り返る。

フォード マスタング にグラストップ仕様
フラッグシップモデル、『マスタング』のラインナップ強化を進めているフォードでは、09年モデルとしてグラストップ仕様を登場させることを発表した。現在のハードトップとコンバーチブルとの隙間を埋めるモデルとして注目。

【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…フォード その3
モーターショーの華はコンパニオン!! 第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。いたずらに華美にならず、官能的にならず、しかし健康的な、というのがトレンドか。

【リコール】フォードが117万台の大量
フォードはトラック、SUV、バンなど合計117万台を大量リコールすると発表した。エンジンのセンサーに問題があり、エンジンストップにつながる可能性が指摘されたため。

【東京モーターショー07】コンパニオン写真蔵…フォード その2
時代のキーワードは「サスティナビリティ」。第40回東京モーターショー2007が10月24日 - 11月11日、千葉市の幕張メッセで開催された。このさき人類と共生可能な、持続可能な車は提案できたか。

【ロサンゼルスモーターショー】エンブレムがない! マスタング ブリット
『マスタング』のシンボルとも言える馬のエンブレムをあえて外した、レトロフィットデザインのフォード「マスタング・ブリット」。来2008年1月から限定7700台で予約販売が始まる。

燃料の入れ間違えを防止するシステム フォードが開発
フォードは、燃料の入れ間違えを防止する「イージー・フューエル・システム」(Easy Fuel System)を開発した。イギリスで発売される『モンデオ』、『フォーカス』に搭載される。

フォード フォーカス ST500…イギリスで限定500台発売
フォードは、イギリスで限定500台の『フォーカス ST500』を発売する。乗り出し価格は2万0495ポンド(473万円)。