
フォード初の市販PHV、C-MAX…GEが2000台導入へ
米国の自動車大手、フォードモーターが同社初の市販プラグインハイブリッド車(PHV)として、間もなく米国市場で発売する『C-MAXエナジー』。同車が2000台、ある企業へ大口で納入されることが分かった。

【ロサンゼルスモーターショー12】フォード フィエスタに1.0エコブースト…米国投入へ
フォードモーターは11月19日、米国向けの『フィエスタ』に、「1.0エコブースト」を設定すると発表した。実車は11月28日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12で披露される。

フォードの環境エンジン、エコブースト搭載車…累計生産50万台
米国の自動車大手、フォードモーターは11月19日、「エコブースト」エンジンを搭載した50万台目の新車が、米ルイーズビル工場からラインオフしたと発表した。

10月の欧州フォード新車販売、VWに続く第2位を維持
米国の自動車大手、フォードモーターは11月16日、10月の欧州における新車販売の結果を公表した。信用不安で新車販売が落ち込む中、依然としてフォードブランドが、フォルクスワーゲンに続く欧州第2位に位置しているという。

【ロサンゼルスモーターショー12】フォード トランジット コネクト ワゴン新型…低燃費の7名乗りミニバン
フォードモーターは11月13日、新型『トランジット コネクト ワゴン』の概要を明らかにした。実車は11月28日、米国で開幕するロサンゼルスモーターショー12で初公開される。

フォード フィエスタ、改良モデルが生産開始
フォードモーターの欧州主力コンパクトカー、『フィエスタ』。同車の大幅改良モデルの生産が、欧州で開始された。

フォードの車載テレマティクス、SYNC…累計500万台に搭載
米国の自動車大手、フォードモーターは11月5日、車載テレマティクスシステムの「SYNC」(シンク)の米国における搭載車が、500万台を突破したと発表した。

フォード 初の市販PHV、C-MAXエナジー…米国で生産開始
米国の自動車大手、フォードモーターは11月8日、米国ミシガン州の工場において、同社初の市販プラグインハイブリッド車、『C-MAXエナジー』の生産を開始した。

10月のフォード中国販売、48%の大幅増… フォーカス が牽引
フォードモーターの中国法人、フォードチャイナは11月5日、10月の中国新車販売の結果を公表した。総販売台数は、10月としては過去最高の6万0518台。前年同月比は48%の大幅増で、7か月連続で前年実績を上回った。

【SEMAショー12】フォード マスタング に コブラジェット…ツインターボのドラッグレーサー
米国の自動車大手、フォードモーターは10月30日(日本時間10月31日未明)、米国ラスベガスで開幕したSEMAショー12において、『マスタング コブラジェット コンセプト』を初公開した。