
【インプレ'04】伏木悦郎 BMW『X3』 3シリーズとクロスオーバーする仕立て
実際に目の当たりにしてみると、なかなか使い勝手のよさそうな手ごろなサイズ。上級モデルの『X5』ほど存在感がないと思っていたけれど日本で使うにはこれでじゅうぶん。

【インプレ'04】国沢光宏 BMW『X3』 国内の道路事情にフィットする輸入SUV
『X5』は魅力的ながら、日本の道で乗ろうとするとあまりに大きい。ガソリン高騰の折、環境にだってやさしくないイメージ。ひと回りコンパクトな『X3』なら2.5リッターエンジン搭載車だってじゅうぶん元気よく走ってくれる。

【インプレ'04】熊倉重春 BMW『X3』 最良のライフスタイルをかなえてくれる一台
『5シリーズ』と『X5』の関係を『3シリーズ』に換算すると『X3』になる。いろいろ部品の順列組み合わせが得意なBMWらしい一作。姉さん格のX5より少し小さいのに、設計が新しいため室内は広い。

【インプレ'04】木下隆之 BMW『X3』 男のファーストカーとして立派に成立する
『X5』じゃちょっと大きい。だがチープなのは嫌だ。といったあたりが『X3』のターゲット。

【インプレ'04】下野康史 BMW『X3』 奥サマ族にもっとも嫌われないSUV
SAV(スポーツ・アクティブ・ヴィークル)を標榜する『X5』よりさらにライトなBMWのSUV。3シリーズのツーリング(ワゴン)を4WD化して、車高をちょっと上げましたという感じ。

【BMW X3試乗】その1 SUV市場で“絶妙”なポジショニング…河口まなぶ
日本でもすでに『X5』はかなり浸透した商品だけに、『X3』というのはとてもわかりやすい。名前からしてX5の弟分的存在だから、どのくらいのデキなのかを想像しやすく、事実サイズ的にもX5よりわずかに小さいくらい……

BMW、『X5』のトップオブザレインジ「4.8i」を発売
BMWジャパンは、昨年秋に仕様変更した『X5』の「3.0i」「4.4i」に続いて、「4.6is」に大幅な改良を施した「4.8is」を5月1日から予約注文を受け付けると発表した。納車は6月初旬から。

【LAオートショー'04速報】BMW『X5』が打倒カイエンでパワーアップ
BMW『X5』が4.8リットルエンジン搭載へとスケールアップ。「X5 4.8is」がデトロイトオートショー(デトロイトモーターショー)で登場した。このV型8気筒は、最高出力355馬力、最高トルク49.8kgmを誇る。

【東京ショー2003速報】BMW、『6シリーズ』&『X3』をアジア初公開
BMWは『6シリーズ・クーペ』、『X3シリーズ』のアジア初公開を果たした。また、新『5シリーズ』、マイナーチェンジが行われた『X5シリーズ』なども合わせて展示された。

BMW『X5』大幅マイナーチェンジ、全モデルに「xDrive」
BMWジャパンは、SUVの『X5』を大幅に改良して25日から発売すると発表した。12月以降にデリバリーを開始する。