
BMW、SUVを増産へ…米工場へ追加投資
BMWグループは、米国サウスカロライナ州のスパータンバーグ工場へ2014年までの向こう3年間に、9億ドル(約690億円)を追加投資すると発表した。

BMW X4、市販化を公式発表
BMWのSUV、「Xシリーズ」。同シリーズに新たな車種ラインナップとして、『X4』が加わることをBMWが公式に発表した。

BMW 7シリーズ など12車種、回路ショートで火災のおそれ
ビー・エム・ダブリューは2日、『750i』など12車種の電動補助クーラントポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

BMW、ディーゼルを日本投入 2012年春に X5
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、日本のポスト新長期規制、ヨーロッパのEURO6に適合するディーゼル・エンジンを搭載した「BMWブルー・パフォーマンス」モデルを日本市場に導入すると発表した。

BMWグループ米国販売、3、5シリーズが好調…11月実績
BMWオブノースアメリカは1日、11月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、2万2883台を販売。前年同月比は27.1%増と、3か月連続で前年実績を上回った。

BMW X5 3.0si、エンジン止まり再始動不能
ビー・エム・ダブリューは29日、BMW『X5 3.0si』の燃料ポンプに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

ハイパフォーマンスの象徴 BMW “M”〜その系譜を辿る
BMWの超高性能モデルである「Mモデル」の開発・設計を行っているのが『BMW M社(BMW M GmbH)』だ。1970年代には赤・紫・青のストライプをまとったワークスマシンをサーキットに送り出し、その技術を市販車にフィードバックしたのが「Mモデル」の始まりだ。

「BMW M CIRCUIT DAY」に特別ご招待 Mのパフォーマンスを富士スピードウェイで体感
富士スピードウェイで最新のBMW Mモデルのパフォーマンスを体験できるという、BMWによる主催イベントが10月7日に開催される。その名も『BMW M CIRCUIT DAY』。この大変貴重なイベントに、レスポンス読者を抽選で特別招待する。

BMW X5 と X6 に純正ドレスアップパーツを追加
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、BMW純正アクセサリー「BMWパフォーマンス」に、新たに『X5』用と『X6』用を追加して8月19日から販売開始した。

BMW X5 がオフロードダーの顧客満足度でトップ…JDパワー
BMWグループは、JDパワーによるドイツ国内での自動車顧客満足度に関する最新調査の結果、BMW『X5』が車両カテゴリー「オフロード車両」で1位になったと発表した。