
イタリア版「平成の30年」、ローストチキンとパンダ…大矢アキオ【平成企画】
まずはイタリアに住んで22年になる筆者自身について、平成という元号を用いながら振り返ってみる。

フィアット パンダ4×4、「森林」をイメージしたスタイリッシュな限定車発売へ
FCAジャパンは、フィアット『パンダ 4×4』(Fiat Panda 4x4)に特別仕様車「フォレスタ」を設定し、7月14日より100台限定で発売する。

フィアット パンダ に「Waze」…Google傘下のナビアプリをコネクトに統合
フィアットは6月22日、Aセグメントコンパクトカーの『パンダ』に「Waze」を設定し、欧州市場に投入すると発表した。

フィアット パンダ、4WDモデルを2年ぶりに設定、限定発売
FCAジャパンは、フィアット『パンダ』に四輪駆動モデル「パンダ 4×4」を設定し、11月18日より100台限定で発売する。パンダの4WDモデルは約2年ぶりの発売となる。

【リコール】フィアット パンダ、サイドエアバックが展開しないおそれ
FCAジャパンは5月26日、コンパクトカーのフィアット『パンダ』に関するリコール(回収・無償修理)を、国土交通省に届け出た。

今回で10回目! フィアットパンダオーナーズミーティング「パンダリーノ2017」開催
2008年に始まったフィアット『パンダ』オーナーとパンダを愛する人たちのための集い「パンダリーノ」が、今年も28日、静岡県浜名湖の渚園で開催された。今回で10回目の節目を迎え、過去最大の331台という規模での開催となった。

【フィアット パンダ イージー 試乗】“チンク+α”のカジュアルな実用車…島崎七生人
濃紺のボディ色とアルミホイールのデザインをみて「マイナーチェンジ版だ!」と見破ったアナタは、かなりの“現行『パンダ』通”だ。そういう人はシルバーのミラーカバーもオプション設定だとわかるのかも知れない。

フィアット パンダ イージー、ステアリングとメータークラスターのデザイン一新
FCAジャパンは、フィアット『パンダ イージー』をマイナーチェンジし、1月21日より発売する。

【東京オートサロン 2017】DIYで蘇らせた20年落ちのフィアット パンダ、ソフト99が展示予定
ソフト99は、1月13日から15日までの3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2017」に出展。プロ施工ボディコーティング「G'ZOX」やDIY補修「99工房」などをアピールする。

20年落ちのフィアット パンダ、DIYで輝きを取り戻すか
ソフト99は、自動車用DIY補修ブランド「99工房」発足20周年を記念して、同ブランドと同じ1995年生まれの名車を99工房製品を使ってリペアする特別プロジェクト「レトロカー再生への道」を12月よりスタートする。