【シトロエン グランドC4ピカソ 試乗】速さをそっと上乗せしていくような加速にしびれる…岩貞るみこ
デザインからして、どきっとするカタチである。街で見かけても駐車場に止めてあっても、「お?」と振り向いてしまう独特の顔立ち。
【フランクフルトモーターショー15】シトロエン C4 カクタス に「メアリ」…伝説のオフロード車が再来か
フランスの自動車大手、シトロエンは8月10日、ドイツで9月に開催されるフランクフルトモーターショー15において、『C4カクタス』の「メアリ」を初公開すると発表した。
【シトロエン グランドC4ピカソ 試乗】カタログ燃費上回る経済性も、MPVの資質キチンと…島崎七生人
普段使いでこのクルマを試乗してみると、つくづく感じるのが“日常の中の非日常”ということ。たとえばタクト(指揮棒)のような細身のセレクターレバーひとつとっても“使うことを楽しませてくれるデザイン”だったり。気持ちの遊びを忘れない。
【ニューヨークモーターショー15】WCOTY デザインオブザイヤー、シトロエン C4カクタス に栄冠
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は4月2日、米国で開催中のニューヨークモーターショー15において、「2015ワールドカーデザインオブザイヤー」を、シトロエン『C4カクタス』に授与した。
【シトロエン C4ピカソ 新型発売】コンセプトカーのデザインをそのまま市販モデルに
新型シトロエン『グランドC4ピカソ』と『C4ピカソ』のエクステリアデザインは、それぞれ別のデザイナーがデザインしたという。
【ジュネーブモーターショー15】WCOTY デザインオブザイヤー、C4カクタス/Cクラス/XC90の争いに
ワールドカーオブザイヤー(WCOTY)主催団体は3月3日、スイスで開幕したジュネーブモーターショー15において、「2015ワールドカーデザインオブザイヤー」の最終選考3台を発表した。
【シトロエン C4ピカソ 新型】未来感と開放感あふれるインテリア
シトロエン『グランドC4ピカソ』と『C4ピカソ』のインテリアは、デジタルの2つのスクリーンを採用するなど、未来感覚あふれるものになっているという。
【シトロエン C4ピカソ 新型】7人乗りと5人乗り、それぞれ別のデザイナーがデザイン
プジョー・シトロエン・ジャポンが発売を開始した、シトロエン『グランドC4ピカソ』は7人乗り、『C4ピカソ』は5人乗りと2つのボディバリエーションを持っている。
【シトロエン C4ピカソ 新型】キーワードは「テクノスペース」
プジョー・シトロエン・ジャポンが発売したMPV、シトロエン『C4ピカソ』と『グランドC4ピカソ』を一言で表現すると、“バランスのとれたオールニューMPV”だという。
【シトロエン C4ピカソ 新型】車名とパブロ・ピカソとの関係は?
プジョー・シトロエン・ジャポンから発売されている『グランドC4ピカソ』と『C4ピカソ』。この“ピカソ”という名称は、20世紀を代表する芸術家、パブロ・ピカソにちなんで名付けられている。
