BMWグループ第3四半期決算…純利益は16%増
ドイツの自動車大手、BMWグループは11月6日、2012年第3四半期(7‐9月)の決算を明らかにした。
ボルボ S60に508psの怪物、ポールスター…BMW M3&アウディ RS4 と比較テスト[動画]
ボルボカーズのモータースポーツ活動&カスタマイズ分野の公式パートナー、「ポールスター」(Polestar)が開発したコンセプトカー、ボルボ『S60ポールスター』。同車とBMW『M3』、アウディ『RS4』との比較映像がネット上で公開中だ。
10月のBMWグループ米国販売、18.5%増… 3シリーズ 回復
BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは11月1日、10月の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、3万2339台を販売。前年同月比は18.5%増と、2か月連続で前年実績を上回った。
【BMW アクティブハイブリッド3 試乗】ジェントルで高性能なHVセダン…島崎七生人
ホフマイスター・キンク(キックバックしたBMW独特のCピラー&窓後端形状)後方に「ActiveHybrid 3」のバラ文字のオーナメントが、特別な『3シリーズ セダン』であることをさり気なくアピール。
【BMW 320i 試乗】爽快な操縦感覚に「3」の系譜を実感…島崎七生人
個人的にBMW『3シリーズ』のMT車を走らせるのは、遥か以前に取材で乗った初代E-21の中古車か、友人が所有していたE-30のM3以来かもしれない…と思った。
【BMW アクティブハイブリッド3 発売】75km/hまでゼロエミッション走行が可能
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)から発売された、BMW『アクティブハイブリッド3』は、高効率とパワーを両立させた、エフィシェントダイナミクスを具現化したモデルであるという。
【BMW アクティブハイブリッド3 発売】エフィシェントダイナミクスを具現化
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)から、BMW『アクティブハイブリッド3』の発売が開始された。価格は699万円から。
【BMW 320dブルーパフォーマンス 試乗】ディーゼルの魅力を十分に表現…諸星陽一
マツダ『CX-5』のディーゼルモデルが大ヒットしていることからもわかるように、日本でもディーゼルエンジンのよさが見直されてきた。
【BMW 320d BluePerformance 試乗】完成度の高さを見せつけられた思い…島崎七生人
試乗車は320d BluePerformance Touring Sport。2リットル4気筒ツインパワー・ターボディーゼルは、とにかく軽やかでスムース。
9月のBMWグループ中国新車販売、59.4%の大幅増
BMWの中国法人は10月9日、中国における9月の新車販売の結果を公表した。
