日産 スカイラインに関するニュースまとめ一覧(90 ページ目)

関連インデックス
日産 スカイライン クロスオーバー 日産自動車 日産 スカイライン 歴代[企画] 日産 VQエンジン 新型 日産 GT-R
ニスモ、GT-R用オイルセパレーター発売 画像
自動車 ニューモデル

ニスモ、GT-R用オイルセパレーター発売

NISMO(ニスモ、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は、『スカイラインGT-R』(BNR32、BCNR33)用「オイルセパレーター」を発売する。

NISMOとゼルが提携、ユーズド『GT-R』のコンプリートチューン 画像
自動車 ビジネス

NISMOとゼルが提携、ユーズド『GT-R』のコンプリートチューン

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、『スカイラインGT-R』専門の中古車販売大手として知られるゼル・インターナショナルと業務提携し、神奈川県厚木市にある同社の本社ショールームに10月23日より「NISMOカーズファクトリー・ゼル」をオープンする。

【リコール】シーマ、ステージア、スカイラインの四駆は注意 画像
エコカー

【リコール】シーマ、ステージア、スカイラインの四駆は注意

日産自動車は5日、『シーマ』など4車種のリコールを国土交通省に届け出た。ストップランプスイッチに導通不良のおそれと、ドライブシャフトが脱落するおそれ。

【オートギャラリー04】スカイライン4ドアが、ガルウイングに 画像
自動車 ニューモデル

【オートギャラリー04】スカイライン4ドアが、ガルウイングに

カスタムカーの夏の祭典、オートギャラリー(7月30日−8月1日、東京ビッグサイト)。オーディオのカスタムはひとつの分野として確立していて、アルパインのような音響メーカーがスタンドを構える。

ニスモ、R32GT-R用18インチホイール発売 画像
自動車 ニューモデル

ニスモ、R32GT-R用18インチホイール発売

NISMO(ニスモ、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル)は、『スカイラインGT-R』(BNR32)用に、アルミロードホイール『LM GT4』の18インチサイズを発売した。

ニスモ、Z、スカイライン用チューニング『S1』を発売 画像
自動車 ニューモデル

ニスモ、Z、スカイライン用チューニング『S1』を発売

ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、エンジンチューニングメニュー「S1」の『フェアレディZ』(Z33)および『スカイラインクーペ』(CPV35)VQ35DEエンジン(AT車)用を発売した。

【日産歴代車】ル・マン制覇を目指したスペシャルモデル…R390 GT1 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産歴代車】ル・マン制覇を目指したスペシャルモデル…R390 GT1

1990年までル・マン24時間レースに挑み続けていた日産ワークスチームは、95年にNISMOチームとしてル・マンに復帰する。95年と96年はR33型スカイラインGT-RをベースにしたGTカー(ニスモGT-R LM)で参戦した。

【日産歴代車】石油ショックから蘇ったニッサンの魂…スカイライン〜後編 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産歴代車】石油ショックから蘇ったニッサンの魂…スカイライン〜後編

排ガス規制とオイルショックに翻弄されたスカイラインは、77年秋に5代目の『ジャパン』を送り込む。GT系はキャブに代えて電子制御燃料噴射装置付きのL20E型エンジンが主役の座に就いた。

【日産歴代車】傍らには、いつもレースがあった…スカイライン〜前編 画像
モータースポーツ/エンタメ

【日産歴代車】傍らには、いつもレースがあった…スカイライン〜前編

航空機メーカーから転進したプリンス自動車の代表作がスカイラインだ。1957年4月に誕生した初代の『ALSI型』は1.5リッターの4気筒OHVエンジンを積み、クラス最強の実力を誇った。グロリア誕生後には1900シリーズも登場する。

日産『スカイライン』に特別仕様…NAVIとレザー 画像
自動車 ニューモデル

日産『スカイライン』に特別仕様…NAVIとレザー

日産自動車は、『スカイライン』セダン同とクーペに特別仕様車を設定して発売開始した。特別仕様車はスカイラインセダンが「250GTm NAVIエディション」と「250GTm FOUR NAVIエディション」、クーペが「350GTプレミアムレザーパッケージ」。

    先頭 << 前 < 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 > 次
Page 90 of 92