
NSX に最終モデル「タイプS」、600馬力ハイブリッド搭載…アキュラ史上最強に
◆3.5リットルV6ツインターボを専用チューニング
◆加速性能を高めた9速デュアルクラッチトランスミッション
◆レーシングカーのノウハウを取り入れたエクステリア

『インテグラ』16年ぶりの復活が決定…2022年にアキュラが米国発売へ
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは8月13日、『インテグラ』(Acura Integra)を2022年、米国市場で復活させると発表した。

アキュラ NSX 、レーサーは2024年まで存続…GT3が「エボ22」に進化
◆GT3レギュレーションに適合させるために開発したレーシングカー
◆市販車とは異なりハイブリッドは未搭載
◆強化されたエンジンインタークーラーを採用

アキュラ NSX に最終型「タイプS」…モントレー・カーウィーク2021で発表へ
◆タイプSのベースの現行NSXには3モーターハイブリッド搭載
◆量産第1号車は8月14日にオークションに出品
◆アキュラはNSX後継モデルを模索

アキュラ米国販売65%増、SUVが7割以上の伸び 2021年上半期
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラ(Acura)は7月2日、2021年上半期(1~6月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は7万2500台。前年同期比は65.1%増と、2年ぶりに前年実績を上回った。

アキュラ TLX 新型に「タイプS」、355馬力の専用V6ターボの詳細発表…6月24日米国発売
◆49kgmの最大トルクはタイプS史上最強
◆6気筒エンジンのうちの3気筒を休止する「VCM」
◆ツインスクロールターボチャージャー
◆NSXにも搭載されたアクティブエキゾースト

アキュラ MDX 新型に「タイプS」、新写真を公開…2021年後半米国発売へ
◆アキュラのSUV初の「タイプS」に
◆3.0リットルV6ターボは最大出力355hp
◆最大牽引能力は2.2トン以上

アキュラ TLX 新型に355馬力の「タイプS」、パイクスピーク2021のペースカーに
新型アキュラ『TLX』(Acura TLX)の高性能グレード「タイプS」が、6月27日に米国で決勝レースが行われる「パイクスピーク国際ヒルクライム」のペースカーを務める。アキュラが6月10日に発表した。

米ホンダ、AT&Tとの提携を強化…車載Wi-Fiでワーナーのエンタメが視聴可能に
ホンダ(Honda)の米国部門は5月27日、AT&Tとの提携を強化し、AT&Tの車載Wi-Fiに接続することにより、エンターテインメントアプリの「ワーナー・メディア・ライド(Warner Media RIDE)」が、ホンダとアキュラの車内で利用可能になった、と発表した。

アキュラが「タイプS」を13年ぶりに復活、TLX 新型に設定…6月米国発売
◆初代NSXにも設定されたタイプS
◆最大出力355hp の3.0リットルV6ターボ搭載
◆NSXにインスパイアされた軽量ホイールはバネ下重量を9.5kg減少