
シビック誕生50周年のアニバーサリーアソートがホットウィールで登場! 新製品が熱いベーシックカーシリーズにも注目PR
子どもでも扱いやすい1/64スケールクラスのサイズながら、作り込まれたディテールと独創的なアレンジ、そして毎月増えるラインナップでオトナのコレクター心もくすぐる、アメリカ生まれのミニカーブランド、ホットウィール(Hot Wheels)。

アキュラ MDX に頂点、355馬力の「タイプS」…2023年型を米国発売
◆専用デザインのエアロパーツと大容量ブレーキ
◆アダプティブダンパーにエアサスの組み合わせは初めて
◆直噴3.0リットルV6ターボ+「SH AWD」

アキュラの最上位SUV、『MDX』…2023年型を米国発売
◆4連の「ジュエルアイ」LEDヘッドライト
◆鈴鹿サーキットをモチーフした室内照明パターンも
◆「アキュラプレシジョンコックピット」

NSX 最終仕様「タイプS」、クラス新記録狙う…パイクスピーク2022
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは6月14日、『NSXタイプS』(Acura NSX Type S)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。

インテグラ 新型、モータースポーツデビューへ…パイクスピーク2022
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは6月14日、新型『インテグラ』(Acura Integra)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。新型がモータースポーツデビューを果たす。

インテグラ、16年ぶりに復活…アキュラが米国納車を開始
◆5ドアのプレミアムスポーツコンパクトに
◆最大出力200hpの1.5リットル「VTECターボ」搭載
◆日本でデザインされた大胆なスタイリング

インテグラ、初の米国生産を開始…新型は6月発売予定
◆量産開始に合わせて新しい生産技術とプロセスを導入
◆5ドアでありながらクーペのような存在感
◆アキュラの新しいフレームレスダイヤモンドペンタゴングリル

インテグラ 新型に6速MT、「Aスペック」に設定…アキュラが6月米国発売予定
◆アキュラ主要モデルに用意されるAスペック
◆自動レブマッチング機能付きの6速MT
◆最大出力200hpの1.5リットル「VTECターボ」

インテグラ 新型は6月発売へ、3万0800ドルから…米アキュラが発表
◆新型は5ドアのプレミアムスポーツコンパクトとして復活
◆アキュラの新しいフレームレスダイヤモンドペンタゴングリル
◆1.5リットル「VTECターボ」は最大出力200hp

【アキュラ インテグラ 新型】まとめ…米国市場で復活、日本導入予定?
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月11日、新型『インテグラ』(Acura Integra)を米国で発表した。「インテグラ」の車名が16年ぶり復活。新型インテグラは、5ドア・プレミアムスポーツコンパクトとして、アキュラの入門パフォーマンスモデルに位置付けられる。