
NSX 最終仕様「タイプS」、クラス新記録狙う…パイクスピーク2022
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは6月14日、『NSXタイプS』(Acura NSX Type S)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。

インテグラ 新型、モータースポーツデビューへ…パイクスピーク2022
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは6月14日、新型『インテグラ』(Acura Integra)が6月26日、米国で決勝レースが行われる「第100回パイクスピーク国際ヒルクライム」に参戦すると発表した。新型がモータースポーツデビューを果たす。

インテグラ、16年ぶりに復活…アキュラが米国納車を開始
◆5ドアのプレミアムスポーツコンパクトに
◆最大出力200hpの1.5リットル「VTECターボ」搭載
◆日本でデザインされた大胆なスタイリング

インテグラ、初の米国生産を開始…新型は6月発売予定
◆量産開始に合わせて新しい生産技術とプロセスを導入
◆5ドアでありながらクーペのような存在感
◆アキュラの新しいフレームレスダイヤモンドペンタゴングリル

インテグラ 新型に6速MT、「Aスペック」に設定…アキュラが6月米国発売予定
◆アキュラ主要モデルに用意されるAスペック
◆自動レブマッチング機能付きの6速MT
◆最大出力200hpの1.5リットル「VTECターボ」

インテグラ 新型は6月発売へ、3万0800ドルから…米アキュラが発表
◆新型は5ドアのプレミアムスポーツコンパクトとして復活
◆アキュラの新しいフレームレスダイヤモンドペンタゴングリル
◆1.5リットル「VTECターボ」は最大出力200hp

【アキュラ インテグラ 新型】まとめ…米国市場で復活、日本導入予定?
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは3月11日、新型『インテグラ』(Acura Integra)を米国で発表した。「インテグラ」の車名が16年ぶり復活。新型インテグラは、5ドア・プレミアムスポーツコンパクトとして、アキュラの入門パフォーマンスモデルに位置付けられる。

復活のアキュラ インテグラ、日本のホンダは導入するのか?
アキュラは2022年春、『インテグラ』を米国市場で復活させる計画だ。16年ぶりに復活を果たす新型インテグラは、5ドアデザインのプレミアムスポーツコンパクトとして、入門パフォーマンスモデルに位置付けられる。日本導入計画はあるのか。

復活のインテグラ、MT車が米国予約受注の75%以上…最初の2か月生産分は完売
ホンダの海外向け高級車ブランドのアキュラは4月2日、新型『インテグラ』(Acura Integra)の米国予約受注の75%以上がMT車と発表した。すでにMT車は、最初の2か月生産分が完売しているという。

アキュラ米国販売…NSX が「タイプS」効果で2.7倍に 2022年第1四半期
ホンダの海外向け高級車ブランド、アキュラ(Acura)は4月2日、2022年第1四半期(1~3月)の米国新車販売の結果を発表した。総販売台数は2万8236台。前年同期比は25.5%減と、2年ぶりに前年実績を下回った。