
【リセールインフォ】注目のステーションワゴン
新型各車が発売されているステーションワゴン市場。クルマの買い取り・中古車販売を手がけるガリバーインターナショナルのガリバー自動車流通研究所がステーションワゴンのリセールバリューをチェックした。

ゼロスポーツ、インプレッサ CZS を発表
ゼロスポーツは、第14回名古屋モーターショーモータースポーツコーナーにおいてスバル『インプレッサ』コンプリートカーの『ZERO/SPORTS IMPREZA CZS』を発表、12月1日より販売を開始する。

【東京モーターショー05】ウイングシートとオプション群でアピール…スバル
カラダの不自由な方をバックアップする「トランスケア」シリーズを配するスバルは、車いすから車両へのスムーズな乗り降りをサポートするウイングシート仕様の『インプレッサ』を東京モーターショー(10月19日−11月6日)に出展した。

【東京モーターショー05】インプレッサ WRC 先行デザイン の微妙
今回の東京モーターショーはラリージャパン開催から半月ほど後の、絶好ともいえる日程ながら、WRC=世界ラリー選手権参戦メーカーのいくつかは全開モードでのアピールとはならなかった。

【トヨタ富士重提携】GMの富士重株放出でどうなる、サーブ?!
GMが所有していた富士重工株を手放したことで、もっとも影響を受けそうなのがスバルのプラットフォームや技術提供を受けていたGM傘下のサーブブランドだ。スバルとサーブとの提携のいくつかを白紙に戻す必要が生じている。

富士重、海外生産を除いてマイナス…8月実績
富士重工業(スバル)が発表した8月の生産・販売・輸出実績によると総生産台数は前年同月比0.1%増の4万7418台で、ほぼ横ばいだった。

ついに出た! インプレッサWRC06参上!!
フランクフルトモーターショーでお披露目となった「インプレッサWRC06」。今年思わぬ苦戦を強いられているスバルだが、06年モデルを目の前にすると来年の大活躍を期待せずにはいられない。早くもAUTO SPORTが実態に迫る。

【フランクフルトモーターショー05】写真蔵…スバル インプレッサ WRC
IAA:フランクフルトモーターショー会場のスバルスタンド最前列に置かれていたのは、青地に黄色い六連星をまとった本格的ラリーカー。『インプレッサWRC2006プロトタイプ』だ。

【フランクフルトモーターショー05】2006年 インプレッサ WRCモデル
IAA:フランクフルトモーターショー会場のスバルスタンド最前列に置かれていたのは、青地に黄色い六連星をまとった 本格的ラリーカー。06年モデルでフェイスリフトを受け、より精悍な顔付きとなった『インプレッサSTI』をベースとするWRC仕様のマシンだ。

スバル インプレッサWRX STI スペックC タイプRA、すべて見せます
富士重工業のモータースポーツ子会社のスバルテクニカインターナショナルは、スバル『インプレッサ』をベースにした「WRX STI spec C TYPE RA 2005」を販売開始した。